美容室で人気のメーカーの1つに「MAGNET Hair Pro(マグネットヘアプロ)」があります。
実は、2021年11月に「ホリステックキュア」から「マグネットヘアプロ」にシリーズの名前が変わり、機能もバージョンアップしました。
今回は美容師でヘアケア家電オタクの筆者がおすすめ・紹介するのが「MAGNET Hair Proカールアイロン」です。


髪に潤いが欲しい人はマグネットヘアプロのコテがイチオシ!
軽くて使いやすい上に髪の水分を蒸発させずに巻ける、まさにプロ御用達のカールアイロンです。
マグネットヘアプロの大きな特長はこんな感じ▽
- 髪にツヤを与える特殊プレート
- 軽い&シリコンラバー搭載で巻きやすい
- カールヘアが長時間キープできる
この記事では「【口コミ調査・比較】マグネットヘアプロのコテを美容師が徹底レビュー」について解説していきます。
「MAGNET Hair Proカールアイロン」は美容師おすすめの痛みにくいカールアイロン・コテにも選出しています。
MAGNET Hair Pro(マグネットヘアプロ)コテ・カールアイロンのスペック


- 髪の水分がキープできる「キュアクリスタルプレート」
- 温度復旧が早く巻きムラが起きにくい
- どんな髪質にも合う5段階温度調整
- 巻きやすいシリコンラバー加工
- コテの中でもトップクラスの軽さ
- カラーが黒のみ
- 120℃~200℃の5段階のみ
- いつ温たかくなったかわからない
スペック | マグネットヘアプロ カールアイロン |
---|---|
ミリ数/重さ | 26mm/340g 32mm/420g 38mm/435g |
サイズ (32mm) | (W)330mm ×(D)50mm ×(H)80mm |
温度 | 120℃~200℃ |
特徴 | キュアクリスタルプレート |
参考価格 (税込) | ¥17,600 |
詳細記事 | 詳しく見る |
旧「ホリスティックキュアカールアイロン」は廃盤になりました。ショップの在庫が無くなり次第販売はなくなります。
ミネラルを含んだ天然鉱石をパウダー化して配合された「キュアクリスタルプレート」が特長。
クリスタルプレートから出るテラヘルツ波(遠赤外線の仲間)の効果で、ツヤのあるカールを長時間キープできます。



家庭ではもちろん、プロの美容師さんからも現場で使いやすいと良い口コミがたくさんあります。
MAGNET Hair Pro(マグネットヘアプロ)コテの口コミを集めました


実際に「マグネット ヘアプロ」を購入した方の口コミ評価は以下の通りです▽
参考サイト | 評価 | 口コミ件数 |
---|---|---|
楽天 | 4.55 | 44件 |
Amazon | 4.5 | 133件 |
Yahoo!ショッピング | 4.72 | 50件 |
ネットの口コミ内容をまとめるとこんな意見が多かったです。
それでは詳しく口コミを見ていきましょう。
ネットの口コミ



ReFaのコテを使っていたんですが38mmの太さのコテが欲しくなりこちらを購入しました。
滑りが良くて巻きやすいしReFaよりもプレートの部分が長いので胸下ロングでも楽に巻けておすすめです。
Rakuten



今までヘアビューロンを使用していて、今回買い替えでどちらのメーカーにするか迷ってました。
韓国風巻き髪をやりたくてこちらの38センチに決めました!
仕上がりは思っていた通りのアレンジかまできるし、デザインもかっこよくて滑りも良いのでこの値段なら満足です!!
艶感や髪を傷めない点ではヘアビューロンの方が上かな、と思いますが値段を考えたら満足だと思います☆
Rakuten



買ったばかりなので耐久性は分かりません。評判がいいので購入しましたが、私の髪質なのか、技術が足りないのか、巻いても綺麗なカールになりませんでした。あと巻きが持続しませんでした。
Yahooショッピング
ヘアアイロンが届いた🕊📦
— ぽんず (@emeruru3535) June 12, 2021
ホリスティックキュア! pic.twitter.com/sFNm9ZtKVA
今回のメガ割は新しいコスメはなるべく増やさないようにと思い、絹女のストレートアイロン、クレイツのホリスティックキュア32mmのコテ、気になってたホットビューラーを買いつつ、どうしても気になってたバビメロのバレンタインボックス03、ロムアンドのグリッター、hinceのチークを買いました💖
— クロエのダイエット&美容垢 -8.5kg達成 (@maiet_5f) June 11, 2021
エレメストレート希望です💓
— みみりん💜 (@bwg0j) May 16, 2019
使う度髪がつやつやになるなんて素敵すぎます🥺
コテは10年以上クレイツさんを使っています!
昨年ホリスティックキュアカールを購入しました
さすがクレイツさんツヤツヤで持ちも良く
何よりも温度が早く上がるので時短になり子育てママには最高です🥰💓
美容師の筆者の口コミ
ブラックでマットなデザインは僕好みです。
プレートから「テラヘルツ波」が本当に出ているのかは目では見えないですし、正直僕にはよくわかりませんw
ただ巻いた後の質感は、パサパサせずに水分が含まれた感覚のカールが長持ちします。



性能が良いのは確かです!
「マグネット ヘアプロ」利用者に話しを聞いてみると、少し高価なカールアイロン(ヘアビューロンやReFaなど)を使っていたけど、壊れて買い換えるときに少しお手頃な(¥17,600)カールアイロンを探していてマグネットプロを使ってみたら良かったという意見が多かったです。
結論:痛みにくくて軽いハイスペックなカールアイロンを捜しているなら「マグネット ヘアプロ」一択です。
MAGNET Hair Pro(マグネットヘアプロ)コテ・カールアイロンの5つのメリット


髪をキレイに保ちたい人におすすめの「マグネット ヘアプロ」 には大きく5つのメリットがあります。
ここからは5つのメリットについて詳しく解説していきます。
髪の水分がキープできる「キュアクリスタルプレート」搭載
「マグネット ヘアプロ」の1番の特徴はプレート部分に加工された「キュアクリスタルプレ-ト」です。


天然鉱石をミクロパウダー化してプレート内部に独自配合をしたもの。
鉱石の結晶に熱風を当てると微弱振動が起こり「テラヘルツ波」が放出されます。
「マグネット」という商品からイメージしづらいですが、天然鉱石の配合がウリなんです。



怪しい商品紹介ではないのでご安心をw
天然鉱石から放出されているのがテラヘルツ波。
このテラヘルツ波の効果で髪のツヤと弾力のあるカールが長時間キープできます。
テラヘルツ波は水分をクラスター化(細かく分解)して、髪の内部のタンパク質と結合して保湿・ダメージケアができるんですます。



ツヤと潤いのあるカールヘアはこのプレートから作られていました。
温度復旧が早くて巻きムラが起きにくい
髪をまくとき、最初に触れる部分と最後にまき込む部分で熱の伝わり方が違います。
一瞬冷めたプレート温度をスピード復旧するのが「マグネット ヘアプロ」の特徴。


たったの10秒で元の温度へ戻ります。
温度ムラが少ないので、均一なカールが簡単に作れるます。
どんな髪質にも合う5段階の温度調整
「マグネット ヘアプロ」の温度幅は120℃~200℃と、コテを使う上で大事な温度だけを厳選してあります。


他メーカーの様々なカールアイロンの温度調整幅を比較してみました▽
コテ | イメージ | 温度調整幅 | 温度毎幅 |
---|---|---|---|
Nobby by TESCOM | ![]() ![]() | 60℃~210℃ (31段階) | 5℃毎 |
ヘアビューロン 4DPlus | ![]() ![]() | 40℃~180℃ (14段階) | 10℃毎 |
サロニア | ![]() ![]() | 100℃~210℃ (22段階) | 5℃毎 |
KINUJO | ![]() ![]() | 100℃~200℃ (10段階) | 10℃毎 |
クレイツ カールプロSR | ![]() ![]() | 120℃~210℃ (9段階) | 10℃毎 |
マグネットヘアプロ | ![]() ![]() | 120℃~200℃ (5段階) | 20℃毎 |
ReFa カールアイロン | ![]() ![]() | 120℃〜180℃ (4段階) | 20℃毎 |
高温だと髪が傷みますが、低温だとカールがつきません。
実際には巻きやすい140℃~180℃の間の温度しか使いません。
「マグネット ヘアプロ」は髪を巻く上で大事な温度帯だけをあえて選べるようにしてあります。



ポイントは髪が痛みにくくて、ちゃんとカールが付く温度に絞っているということです。
巻きやすさ抜群のシリコンラバー加工
パイプ両側にあるシリコンラバーがあります。


髪をしっかりと挟んで圧力をかけ、巻きやすくしてくれます。
トップにもラバーがあるので、滑りにくくしっかり髪を巻けます。


同じクレイツシリーズの「クレイツカールアイロンSR」にもシリコンラバーがあります▽


様々なシリーズを通してMAGNET・クレイツが人気なのは、シリコンラバーの巻きやすさが特長なのかもしれません。



ちょうどいいテンションで引っ張れて、髪が落ちることなく毛先までしっかりカールが作れます。
カールアイロンの中でもトップクラスの軽さ


もう一度「マグネット ヘアプロ」の重さを確認してみましょう▽
■26mm/340g
■32mm//420g
■36mm/435g



この重さ実はめちゃ軽いです!
32mmの重さを基準として他社のカールアイロンの重さと比較してみましょう▽
商品名 | イメージ | 重さ |
---|---|---|
サロニア 32mm | ![]() ![]() | 350g |
ReFaカールアイロン 32mm | ![]() ![]() | 365g |
Nobby by TESCOM NIM3026K 32mm | ![]() ![]() | 410g |
マグネットヘアプロ 32mm | ![]() ![]() | 420g |
KINUJOカールアイロン 32mm | ![]() ![]() | 420g |
クレイツカールプロSR 32mm | ![]() ![]() | 430g |
クリスタルガイザー(水) ペットボトル | ![]() ![]() | 500g |
ヘアビューロン4D(34mm) | ![]() ![]() | 535.5g |
500mlのペットボトルよりも軽いんです。
重くてもメリットはないので、選ぶなら軽いカールアイロン一択です。
MAGNET Hair Pro(マグネットヘアプロ)コテ・カールアイロンの3つのデメリット
良い点ばかり紹介してきた「マグネット ヘアプロカールアイロン」ですが、デメリットを上げるなら以下の3点です▽
- カラーが黒しかない
- 温度設定が120℃~200℃の5段階しかない
- いつ温まったかわからない
カラーが黒しかない
カラーリングはどんなサイズでも全てブラック一択です。


スタイリッシュでカッコイイデザインですが、白系でインテリアを統一している女性にとっては重たく感じるかもしれません。



僕、個人的にはカッコよくて好きなデザインです。
白やベージュ系が好みの場合は「KINUJOカールアイロン」がおすすめです。


使いやすさもピカイチで、髪との摩擦を最小限に抑えたプレートと軽さで巻きやすい&ダメージレスなコテです。



僕が今1番オススメしているカールアイロンです!
気になったら詳細をチェックしてみて下さい▽
温度設定が120℃~200℃の5段階しかない
温度幅は120℃~200℃の5段階としかありません。


確かに低温で巻きたい場合は困りますが、普通の髪質で一般的に巻く場合はこの温度帯で十分すぎます。
変わった巻き方をしたい人や、巻く場所によって温度を変えている超上級者には物足りないと感じる場合もあるかもしれません。



ほとんどの人は温度調節は気にならないと思います。
いつ温まったかわからない
電源を入れた後、温度を設定したはいいもののいつ温まったのかわかりません。


最初から最後までこのまんまです。
点滅が止まるとか、ランプの色が変わるとかがあったらいいなと思いました。
とはいえ、1分10秒ほどで最高設定の200℃まで温まるスピードがあります。
1分ほど待ってから使えば特に問題は無さそうです。
ホリスティックキュアとマグネットヘアプロの違い


「ホリスティックキュア」からバージョンアップした「マグネットヘアプロ」シリーズ。
カールアイロン以外にもドライヤー・ストレートアイロンがリニューアルされました。
今回はカールアイロンの変更点を確認してみましょう▽
比較表 | HOLISTICcures カールアイロン | MAGNET Hair Pro カールアイロン |
---|---|---|
イメージ | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
重さ/32mm | 270g(コード抜き) | 270g(コード抜き) |
サイズ | 26mm/32mm | 26mm/32mm/38mm |
温度 | 150℃~190℃ (10℃ずつ5段階) | 120℃~200℃ (20℃ずつ5段階) |
値段 | ¥16,500(税込) | ¥17,600(税込) |
変更点は温度幅が広くなったことと38mmが増えたこと、金額が¥1,100(税込)高くなったことです。
低い温度も使えるようになったのは個人的には¥1,100払う価値アリです。



使用感や効果は正直変わりません。
MAGNET Hair Proに変わっていないHOLISTICcuresの商品も沢山あります▽
- ネイルアイテム
- ヘアケア
- サプリメント
- オーラルケア
- スキンケア
美にまつわる様々なアイテムを開発しているブランドです。



せっかくコテやアイロンを買うなら、安心できるブランドから選べば失敗する確率は減りますよ。
気になったら様々なラインナップをチェックしてみて下さい。
300円引きクーポン&購入者ポイントP160プレゼント/
MAGNET Hair Pro(マグネットヘアプロ)コテ・カールアイロンと絹女/KINUJOや他社のコテを比較


「マグネットヘアプロ」と痛みにくくて有名なカールアイロンを比較しました▽
カールアイロン | 絹女 カールアイロン | ReFa カールアイロン | クレイツ カールプロSR | マグネットヘアプロ カールアイロン | ヘアビューロン 4D Plus |
---|---|---|---|---|---|
イメージ | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
ミリ数/重さ | 28mm/380g 32mm/420g | 26mm/350g 32mm/365g | 26mm/365g 32mm/430g 38mm//440g 45mm/480g | 26mm/340g 32mm/420g 38mm/435g | 26.5mm/427.5g 34mm/535.5g |
サイズ (32mm) | (W)345mm ×(D)54mm ×(H)74mm | (W)315mm ×(D)39mm ×(H)69mm | (W)340mm ×(D)50mm ×(H)80mm | (W)330mm ×(D)50mm ×(H)80mm | (W)350mm ×(D)59mm ×(H)85mm |
温度 | 100℃~200℃ | 120℃〜180℃ | 120℃~210℃ | 150℃~190℃ | 40℃〜180℃ |
特徴 | シルクプレート | カーボンファイバープレート | クレイツイオンチタニウム イオンシリコンラバー加工 | キュアクリスタルプレート | バイオプログラミング |
参考価格 (税込) | ¥19,800 | ¥24,000 | ¥10,670 | ¥17,600 | ¥49,500 |
詳細 | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
これを踏まえて、さらに7メーカーのカールアイロンの軽さと痛みにくさをわかりやすくまとめました▽


「マグネット ヘアプロ」は業界トップの軽さと痛ませにくさを兼ね備えた、コテ巻きが苦手な人から上級者まで使えるカールアイロンです。
しかし超高級アイロンに比べるとお値段は高くありません。
2万円以下でコテを探していた方に間違いなくおすすめの一品です。



サクサク巻けるのに潤いのあるカールが出せるのがマグネットヘアプロです!
美容師が選んだカールアイロンBest3にも選出しています。


他のクレイツカールアイロンと比較
CREATEのその他人気のカールアイロン5つを比較しました。
商品名 | カールアイロン | アフロート エスペシャルⅡ | カールプロ SR | エレメアカール | マグネットヘアプロ |
---|---|---|---|---|---|
イメージ | ![]() ![]() | ![]() ![]() | |||
ポイント | シンプルで使いやすくコスパ良し | カリスマ美容師プロデュース | エレメアカールの前モデル | クレイツ最高峰のカールアイロン | テラヘルツ波で髪の水分をキープ |
参考価格 (税込) | ¥9,350 楽天:約¥4,290~ | ¥10,868 楽天:約¥7,480~ | ¥10,670 楽天:約¥5,570~ | ¥13,200 楽天:定価とほぼ同額 | ¥17,600 楽天:定価とほぼ同額 |
温度調節 | 150℃~190℃ (10℃毎5段階) | 120~200℃ (20℃毎5段階) | 120~210℃ (10℃毎10段階) | 40~220℃ (20℃毎10段階) | 120~200℃ (20℃毎5段階) |
サイズ展開 | 19mm/310g 26mm/345g 32mm/370g 38mm/380g | 26㎜/220g 32㎜/285g 38㎜/305g | 26㎜/365g 32㎜/430g 38㎜/440g 45㎜/480g | 26㎜/220g 32㎜/285g 38㎜/305g | 26㎜/340g 32㎜/420g 38㎜/420g |
プレート素材 | クレイツイオンセラミックプレート | クレイツイオンゴールド加工 | クレイツイオンチタニウム加工 | プレミアムクレイツイオン加工 | キュアクリスタルプレート |
コード | 3.0m | 2.0m | 3.0m | 3.0m | 3.0m |
デジタル表示 | × | 〇 | 〇 | 〇 | × |
誤作動防止 | × | 〇 | 〇 | 〇 | × |
自動電源OFF | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
海外仕様 | × | 〇 | × | 〇 | 〇 |
滑りと巻きやすさ | △ | 〇 | 〇 | 〇 | ◎ |
ツヤ感 | 〇 | 〇 | 〇 | ◎ | ◎ |
口コミ評価 | 4.5 | 4.61 | 4.33 | 4.5 | 4.59 |
詳細ページ | 詳しく見る | 詳しく見る | 詳しく見る | 詳しく見る | 詳しく見る |
全体的にコスパの良いクレイツですが性能は様々。
髪のダメージを気にしている方は「エレメアカール」や「マグネットヘアプロ」なども視野に入れて検討してみて下さい。



あなたに合ったクレイツのカールアイロンを見つけましょう!


マグネットヘアプロコテ・カールアイロンの購入方法は?お得に買うコツ


「マグネットプロ」&「ホリスティックキュア」の購入方法はこちらです▽
- 取り扱い美容室
- 家電量販店
- 百貨店
- 公式サイト
- amazon
- 楽天
- Yahoo
1番お得に購入する方法はamazonや楽天のキャンペーンの時期に購入してポイントをゲットする方法です。
今開催中のキャンペーンをチェックしてみて下さい▽
注意!!:偽物が流通しています。ネットで買う場合は正規取り扱いサイトのマークがあるか確認しましょう。
さらに商品到達後に心配な場合は、シリアルナンバーから問い合わせして確認できます。
ネットで購入する場合は正規取り扱い店であるマークがあるか確認しましょう▽


実際にホリスティックキュア公式からメッセージがでています。
【非正規販売サイトにご注意ください】
インターネット上でホリスティックキュアーズ製品を安心してお買い求めできるサイトには下記マークが付与されています。非正規品・模倣品をご購入しない為にも、正規販売サイトもしくは全国の美容室様、デパート様、ヨドバシカメラ様、ビックカメラ様など正規取扱店にてご購入ください。
引用:HOLISTICcures
さらに正規取り扱い店からの購入で1年間の保証付きです。



1年間の保証付きはありがたいですね。買ってすぐに落として壊れた話をたまに聞きます…
結論:お得に買いたいなら楽天やamazonのキャンペーンのタイミング。
安心安全に買いたいなら偽物のリスクが無く保証が1年付いている正規取り扱いサイト。
300円引きクーポン&購入者ポイントP160プレゼント/
まとめ!マグネットヘアプロカールコテ・アイロンはこんな人におすすめ


この記事では「口コミは本当?マグネットヘアプロ【カールアイロン】美容師レビュー」について解説していきました。
ネットやSNSでは良い評判が多く、口コミの真実は本当でした。
「マグネット ヘアプロカールアイロン」は髪の水分を奪わずに潤いのあるカールが、ムラなく簡単に巻ける美容室御用達のカールアイロンです。
メリット | デメリット |
---|---|
髪の水分がキープできる「キュアクリスタルプレート」 温度復旧が早く巻きムラが起きにくい どんな髪質にも合う5段階温度調整 巻きやすいシリコンラバー加工 コテの中でもトップクラスの軽さ | カラーが黒のみ 120℃~200℃の5段階のみ いつ温たかくなったかわからない |
- 軽くてサクサク&ムラなく巻きたい
- コスパの良いでカールアイロンを探している
- 潤いのあるプリッとした立体感のあるカールが欲しい
安心安全に買いたいなら偽物のリスクが無く保証が1年付いている正規取り扱いサイトがおすすめです。
お値段¥17,600(税込)と決して安い買い物ではないですが、口コミも高評価で美容室からも一般の方からも支持されています。



僕は偽物や故障のリスクを考えると正規取り扱いサイトからの購入をおすすめします!
美容師の筆者がイチオシしているコテは「KINUJO/絹女カールアイロン」です。


スペック | 絹女~KINUJO~ カールアイロン |
---|---|
直径 | 28mm/32mm |
重さ | 380g/420g |
大きさ | 約345mm(W) ×54mm(D) ×74mm(H) |
温度 | 100℃~200℃ (10℃毎、10段階) |
特徴 | シルクプレート搭載 |
参考価格 | ¥19,800(税込) |
口コミ | 楽天/4.79 amazon/4.0 |
公式サイト | 詳細を見る |
大きな特長は以下の通りです▽
- 独自技術の「シルクプレート」が髪との摩擦を最小限に
- 「シルクプレート」は水蒸気爆発を防いで潤いのある巻き髪へ
- 150度まで温まるスピードが30秒と早い
使いやすく・痛みにくいコテを探している方はチェックしてみて下さい!!
クレイツ・マグネットヘアプロのその他のアイテム紹介
その他のCREATEのアイテムと、コラボして作ったMAGNET HairPROなどのアイテムを紹介します。
クレイツのストレートアイロン










クレイツのカールアイロン






クレイツのドライヤー








クレイツのヒートブラシ




クレイツの2wayアイロン

