2022年現在ではカールアイロン(コテ)を持ってない女性の方が少数派かもしれません。
とはいえ、髪を巻く頻度が多いと痛みが気になりますよね。
この記事では髪が痛みにくいおすすめカールアイロン5選と選び方を紹介していきます!

ずばり、美容師がおすすめしている痛みにくいカールアイロンはこれ▽


髪を巻きたいけどダメージしたくないというワガママさん(失礼)は是非参考にして下さい。
痛みにくいおすすめのカールアイロン5選はこちら▽
カールアイロン | 絹女 ~KINUJO~ カールアイロン | ReFa カールアイロン | クレイツ カールプロSR | マグネットヘアプロ カールアイロン 旧(HOLISTIC Cure) | ヘアビューロン 4D Plus |
---|---|---|---|---|---|
イメージ | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
ミリ数/重さ | 28mm/380g 32mm/420g | 26mm/350g 32mm/365g | 26mm/365g 32mm/430g 38mm//440g 45mm/480g | 26mm/340g 32mm/420g 38mm/435g | 26.5mm/427.5g 34mm/535.5g |
サイズ(32mm) | (W)345mm ×(D)54mm ×(H)74mm | (W)315mm ×(D)39mm ×(H)69mm | (W)340mm ×(D)50mm ×(H)80mm | (W)330mm ×(D)50mm ×(H)80mm | (W)350mm ×(D)59mm ×(H)85mm |
温度 | 100℃~200℃ (10℃毎、10段階) | 120℃〜180℃ (20℃毎、4段階) | 120℃~210℃ (10℃毎、10段階) | 150℃~190℃ (10℃毎、5段階) | 40℃〜180℃ |
特徴 | シルクプレート | カーボンファイバープレート | クレイツイオンチタニウム イオンシリコンラバー加工 | キュアクリスタルプレート | バイオプログラミング |
口コミ | 楽天/4.79 amazon/4.0 | 楽天/4.45 amazon/4.4 | 楽天/4.56 amazon/4.4 | 楽天/4.65 amazon/4.4 | 楽天/4.71 amazon/4.3 |
参考価格 | ¥19,800 (税込) | ¥22,000 (税込) | ¥10,670 (税込) | ¥16,500 (税込) | ¥49,500 (税込) |


- 美容師歴13年
- 美容室マネージャー
- 弊社サロンは美容室版ミシュランを受賞
- ヘアケア家電オタク
- 試したドライヤーやアイロンは数知れず
- プロフィールはこちら
痛みにくいカールアイロン(コテ)を選ぶ5つのポイント


痛みにくい&使いやすいカールアイロンを選ぶときに、チェックする5つの項目をまとめました。
ここからは5つのポイントについて詳しく解説していきます。
細かい温度調整ができる
温度が明確にわかるカールアイロンを選びましょう。


アナタの髪は何℃で巻けばパサパサしないですか?
それを理解するためにも、細かく温度を探りながら巻いてみましょう。
反対に、ダイアルやボタンに【低】・【中】・【高】と書いてあるような温度が不明確なカールアイロンはNG!
必要以上に熱を与えすぎる可能性があるため、おすすめしていません!



美容師がおすすめする温度は、160℃~180℃で3~5秒ほど熱を与えると上手く巻けますよ。
プレートの素材とコーティング
カールアイロンのプレートの素材には「テフロン」、「セラミック」、「チタン」の3種類があります。
- テフロンの特徴
-
摩擦を少なくできます。しかし耐久性が弱く、表面が剥がれると効果は激減します。
- セラミックの特徴
-
熱伝導率が高く熱しやすく冷めやすい。温度のムラが出にくいので巻きやすい。
- チタンの特徴
-
摩擦が少なく耐久性も高く痛みを最小限に抑えられる素材。金額が高くなってしまう。
髪に良いと評判のカールアイロンのほとんどが「チタン」です。
その分金額も安くないので、最低でも¥10,000以上は考えておきましょう。
さらに最新のカールアイロンは、チタンにプラスした「特殊コーティング」や「バイオプログラミング」などが搭載。


テクノロジーの進歩によって各社独自の開発で髪に負担がかかりにくいコテが増えました。



各メーカーがしのぎを削って開発しています。
軽いカールアイロン(コテ)を選ぼう
目安としては、400g以下のカールアイロンを選びましょう。
軽くて使いやすいカールアイロンなら髪に余分な熱を与えすぎず痛みにくいです。



重たいカールアイロンは使いにくいです。
自分の髪型に合ったサイズ(ミリ数)を選ぶ
痛みにくコテでも、あなたの髪の長さに合ったサイズでないと巻きずらいす。
髪の長さに合ったサイズのカールアイロンを選びましょう。


- Men`s~ショート →18mm~26mm
- ショート~ミディアム→26mm~32mm
- セミロング~ロング →32mm~45mm
実際にカールアイロンで巻いたイメージです▽
髪の長さ | イメージ | 使用した大きさ (ミリ数) |
---|---|---|
ショート | ![]() ![]() | 26mm |
ボブ | ![]() ![]() | 32mm |
セミロング | ![]() ![]() | 38mm |
理由は全体の真ん中くらいのサイズで、どんな長さでも巻けてしまうからです。
実際に32mmと26mmを比較してみました▽


あんまり変わりませんねw
握ると太ささの違いはわかりますが、大した差ではありません。



ほとんどの美容室が32mmのカールアイロンをメインで使っています。
操作性が優れているか
使いやすいコテだと、ストレスを感じずにスルスルと髪が巻けて楽しいです。
操作性の高いコテの特徴は以下の通りです▽
- ボタンが押しやすい
- 握りやすいグリップ
- 海外でも使える
- 1時間後に自動電源OFF機能
- コードの根元の部分が360℃回転する
などなど。
これらの機能があるか確認してアナタに合った機能のコテを探してみましょう。
痛まないおすすめのカールアイロン(コテ)5選


それでは、美容師がおすすめする髪が痛みにくいカールアイロン(コテ)5選を紹介していきます▽



選出したカールアイロン・コテを評価したポイントは以下の通りです。
痛みにくいコテを評価したポイント▽
- 痛みにくさ
- 重さ
- 使いやすさ
- 耐久性リスト
カールアイロン | 絹女 ~KINUJO~ カールアイロン | ReFa カールアイロン | クレイツ カールプロSR | マグネットヘアプロ カールアイロン 旧(HOLISTIC Cure) | ヘアビューロン 4D Plus |
---|---|---|---|---|---|
イメージ | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
ミリ数/重さ | 28mm/380g 32mm/420g | 26mm/350g 32mm/365g | 26mm/365g 32mm/430g 38mm//440g 45mm/480g | 26mm/340g 32mm/420g 38mm/435g | 26.5mm/427.5g 34mm/535.5g |
サイズ(32mm) | (W)345mm ×(D)54mm ×(H)74mm | (W)315mm ×(D)39mm ×(H)69mm | (W)340mm ×(D)50mm ×(H)80mm | (W)330mm ×(D)50mm ×(H)80mm | (W)350mm ×(D)59mm ×(H)85mm |
温度 | 100℃~200℃ (10℃毎、10段階) | 120℃〜180℃ (20℃毎、4段階) | 120℃~210℃ (10℃毎、10段階) | 150℃~190℃ (10℃毎、5段階) | 40℃〜180℃ |
特徴 | シルクプレート | カーボンファイバープレート | クレイツイオンチタニウム イオンシリコンラバー加工 | キュアクリスタルプレート | バイオプログラミング |
口コミ | 楽天/4.79 amazon/4.0 | 楽天/4.45 amazon/4.4 | 楽天/4.56 amazon/4.4 | 楽天/4.65 amazon/4.4 | 楽天/4.71 amazon/4.3 |
参考価格 | ¥19,800 (税込) | ¥22,000 (税込) | ¥10,670 (税込) | ¥16,500 (税込) | ¥49,500 (税込) |
さらに「サロニア」と「Nobby」を含めてわかりやすくまとめました▽


ここからは、商品をそれぞれ詳しく解説していきます。
絹女~KINUJO~ カールアイロン


スルスルと摩擦を感じずに巻けて感動!痛みにくく巻きやすいイチオシカールアイロン!
スペック | 絹女~KINUJO~ カールアイロン |
---|---|
ミリ数/重さ | 28mm/380g 32mm/420g |
サイズ | 約(W)345mm ×(D)54mm ×(H)74mm |
温度 | 100℃~200℃ (10℃毎、10段階) |
特徴 | シルクプレート |
口コミ | 楽天/4.79 amazon/4.0 |
参考価格 | ¥19,800(税込) |
公式サイト | 詳細を見る |
最近話題のメーカーの「絹女~KINUJO~」のカールアイロン。
技術力が素晴らしく、一般の方が自宅で使うことを考え抜いた機能が盛りだくさんです。
メリット | デメリット |
---|---|
髪が痛みにくいシルクプレート 温まるのが早い 海外でも使える | タッチパネルの操作が少し面倒 28mm/32mmの2種類しかない |
「絹女~KINUJO~カールアイロン」 の最大の特徴は、独自で開発した特殊セラミック素材『シルクプレート』です。




シルクプレートは他のメーカーには無い特徴があります▽
- 水蒸気爆発が起きない
- 滑りが良くなめらかに髪が巻ける
- 温度ムラが少なく巻きムラが起きない
アイロンで髪を挟んだときに、湯気がでたきた経験はありませんか?
それは【水蒸気爆発】といって髪が痛んでいる瞬間なんです!
髪に含まれている水分が高温の熱によって急激に蒸発し、キューティクルの隙間からタンパク質が流れ出てしまう現象のことです。
パサつきやきしみ、枝毛の原因になる要因の1つです。



特に湿った髪に熱を与えると、湯気(水蒸気爆発)が起こりやすいので絶対に乾いた髪にアイロンを通しましょう!!
しかし「絹女~KINUJO~カールアイロン」 のシルクプレートは濡れていても水蒸気爆発を起こさないんです。


つまり髪を痛ませずに巻くことができます。
さらに、通常のコテと比べて摩擦係数が約10分の1に抑えられます。
スルスルと滑らかに巻けて、髪への負担もかなり少ないです。
温度は100℃~200℃までの広範囲を10℃ずつデジタル調節できるので、あなたの巻き方に合った温度でスタイリングが可能。


その他の便利機能はコチラ▽
- 本体コードの付け根部分が360°回転して動きがムーズ
- 150℃まで約30秒の早い立ち上がり
- 60分後に自動電源OFF機能で安全
- 1年間の保証あり
- 海外対応
忙しい朝でも電源を入れたら30秒でスピーディーに温まるので助かります。
さらにコード付け根部分が360°回転するので、めっちゃ使いやすい上に故障しにくくなります。


まとめると「絹女~KINUJO~カールアイロン」は 髪を大切にする女性の為に作られた家庭用カールアイロンなんです!
1年間の保証が付いているのは公式サイトからの購入だけ!安心して長く使いたい方は公式サイトからの購入がおすすめ。


絹女/KINUJO~カールアイロン(コテ)のレビューはこちら


ReFa カールアイロン


挟む力が強い!だけど滑らせながら巻けて、プリッと立体感のあるカールが作れます。手触りはしっとりした印象。
スペック | ReFa カールアイロン |
---|---|
販売会社 | MTG |
温度 | 120℃〜180℃ (20℃毎、4段階) |
大きさ/重さ | 26mm/350g 32mm/365g (コード込み) |
サイズ | 約(W)315mm ×(D)39mm ×(H)69mm |
同胞物 | 保証書 取扱説明書 ギャランティーカード |
特徴 | カーボンファイバープレート |
発売日 | 2020/10/26 |
口コミ | 楽天/4.45 amazon/4.4 |
参考価格 | ¥22,000(税込) |
「ReFaカールアイロン」は髪を痛ませないカールアイロンNo,1ではないでしょうか?
3層のプレートで髪の熱を分散させてダメージを減らしてくれるダメージレスカールアイロンのトップです。
「ReFaカールアイロン」の特徴は、ムラ無く巻けて熱を分散して痛みにくくする「カーボンレイヤープレート」です。
アイロンのプレート部が3層構造になっていて低反発コート・ヒーター・高密度炭素の3つからできています。
3層が熱を分散させて一カ所に集まりにくく「絹女~KINUJO~カールアイロン」 と同じく水蒸気爆発が起きないコーティングされていて、ダメージを最小限に抑えられます。
さらに表面の「低反発コート」にはクッション性があり、髪を優しく包んでくれます。


よくある失敗は巻き始めの部分に「カクッ」と線が入ってしまうのを防いでくれます。
- 均一なカールの為に温度を感知して自動で微調整する「ヒートセンシング機能」搭載
- 髪をしっかりと挟める&なめらかにスライドできる
- 180℃まで約60秒の早い立ち上がり
- 壊れにくい頑丈ボディー
まとめると、髪を痛ませない上に立体感のあるプリっとしたカールを簡単に作れる優秀すぎるカーロアイロンです!



「とにかく良いコテ教えて」と思った方は「絹女~KINUJO~カールアイロン」 か「ReFaカールアイロン」を選べば間違い無いです!


クレイツ イオンカールプロSR


髪を挟む力が結構強め。ムダな機能が無く、軽くてシンプルで誰にでも使いやすい。
スペック | クレイツ カールプロSR |
---|---|
メーカー | クレイツ |
ミリ数/重さ | 26mm/365g 32mm//430g 38mm/440g 45mm/480g |
サイズ (32mm) | (W)340mm ×(D)50mm ×(H)80mm |
温度 | 120℃~210℃ (10℃毎、10段階) |
特徴 | クレイツイオンチタニウム&イオンシリコンラバー加工 |
口コミ | 楽天/4.56 amazon/4.4 |
参考価格 | ¥10,670(税込) |
amazon | 詳細を見る |
余計な機能は一切無く、カールアイロンの中でもコスパ最強のプロ用のカールアイロンです。
「クレイツイオンカール SR」は美容室でのシェアがトップクラスのカールアイロンです。
表面の滑りが良く耐久性の高い「クレイツイオン®チタニウム」加工を採用。


しっかり髪が挟める上にツルツルと毛先まで巻きやすいです。
さらにパイプ部には髪に優しくフィットする「クレイツイオン®シリコンラバー」を搭載。


ラバーが絶妙な弾力で力プレー髪をしっかりと挟んでくれます。
また、コテ上部にも持ちやすいシリコンラバーが搭載。


上のラバー部分は熱くならない上に滑りにくいので、両手を使えて巻きやすくなります。
- ミリ数が【26mm・32mm・38mm・45mm】と幅広い
- 定価が約¥10,000とコスパが高い上にamazon・楽天だとさらに安い
「クレイツカールアイロンプロSR」をまとめると、シンプルでサイズ展開も豊富、誰にでも使いやすいコスパ最強のシンプル is Bestなカールアイロンです。



とくに初心者におすすめのカールアイロンです。
クレイツ【カールアイロンプロSR】美容師レビュー!口コミ調査&シリーズ比較


マグネット ヘアプロカール (旧HOLISTIC Cures)


「クレイツイオンカールプロ」の上位版。軽くてサクサク巻けるのにツヤのあるカールが付けれます。
スペック | マグネットヘアプロ カール |
---|---|
メーカー | ホリスティックキュア |
ミリ数/重さ | 26mm/340g 32mm・38mm/420g (コード込み) |
サイズ | 26mm/ 約L330mm ×H80mm ×W50mm 32m/38mm 約L330mm ×H80mm ×W50mm |
温度 | 120℃~200℃ (5段階) |
特徴 | キュアクリスタルプレート |
口コミ | 楽天/4.65 amazon/4.4 |
参考価格 | ¥17,600(税込) |
リンク | 詳細を見る |
今までのカールアイロン(コテ)と全く異なったテクノロジーを持つ「マグネットヘアプロカール」は使う度にツヤのある髪を再現してくれます。
先ほど紹介した 「クレイツ イオンカールプロSR」 の上位版で、美容メーカー同士がコラボしたアイテム。
最大の特徴はアイロンのプレート部に数種類の天然鉱石を細かくして配合した『キュアクリスタルプレート』です。
そのキュアクリスタルプレートはテラヘルツ派と呼ばれる遠赤外線の一種である育成光線を放出しています。
テラヘルツ派とは
NASAが最初に発見した光線です。
太陽光線の中で人体に最も有効に作用するものは遠赤外線であり、その中でも4~14μm波長のものは人体に最も深達力がある。この光線と人体の分子の共鳴作用により発生した熱エネルギーは、微細血管の拡張(血液循環)や細胞の新陳代謝の促進効果があり、身体の機能向上に貢献する。
テラヘルツ波とは?健康・美容への効果など特徴を知っておこう – はごろもの書 公式オンラインショップ (hagoromo-shop.com)
テラヘルツ派は髪にとっては良いことばかりです。
毛髪内の水分をクラスター化(分散)させて水分バランスを適切に調節して、キューティクルの引き締め効果でツヤのある巻髪が簡単に完成します。
さらにやわらかいシリコンラバーが髪に優しくフィットして簡単に巻けるのでコテ巻きが得意では無い方にもおすすめです。
コテの表面の温度は冷えやすく場所によって温度のムラがあることが多いのですが、温度ムラを最小限に制御して短時間で設定温度まで復旧できるため、髪に均一の熱を与えることができます。
「HOLISTCcureマグネットヘアプロ カール」 を一言でまとめると、シンプルで使いやすい&巻きやすく髪の水分量をキープできるプロ用カールアイロンです!


ヘアビューロン 4D Plus
![【バイオプログラミング】ヘアビューロン 4D Plus [カール] (カール L-type (34.0㎜))](https://m.media-amazon.com/images/I/31q7-8VJWQL._AC_.jpg)
![【バイオプログラミング】ヘアビューロン 4D Plus [カール] (カール L-type (34.0㎜))](https://m.media-amazon.com/images/I/31q7-8VJWQL._AC_.jpg)
超高級カールアイロン。ダメージの強い方でもケアしながら巻けます。重厚感がすごい。
スペック | ヘアビューロン4D Plus |
---|---|
メーカー | リュミエリーナ |
ミリ数 /重さ | 26.5mm/427.5g 34mm535.5g |
サイズ | 約H350mm ×W85mm ×L59mm |
温度 | 40℃〜180℃ |
特徴 | バイオプログラミング |
口コミ | 楽天/4.71 amazon/4.3 |
参考価格 | ¥49.000(税込) |
タイトル | 詳細を見る |
「ヘアビューロン 4D Plus」は独自の特殊技術で髪のケアをしながらカールをつくれるという全く新しいアイロンです。
リュミエリーナは独自技術のバイオプログラミングを搭載していて、髪の痛みを心配せずに何度でも巻き直しが可能です。
バイオプログラミングとは
リュミエリーナの技術は、量子レベルの物理学の研究にその本質があり、この研究によって開発された技術を『Programming Technology』と呼んでいます。
(中略)
セラミックスや金属やプラスチックあるいは植物エキスや様々な化学物質であっても、“場のプログラミング設計”を行うとそれぞれの物質や成分や現象の“場”が変わります。この“場”をプログラミング設計した環境下で細胞を培養すると数千種類単位で遺伝子の活動が“場の相関関係”に伴って変化します。生命体は、様々な環境に即応してたくさんの遺伝子が相互に働き方を変え“時空の場”の環境に適用できるように生命自身が何らかの“設計図”に基づいて自らをプログラミングしていることが観察できます。
このようなミクロの階層で、生物学的なプログラミングが変化する現象を、 リュミエリーナは『Bioprogramming®』と名付けました。



ちょっと何言ってるか僕にはわかりませんでしたw
公式サイトを調べてみても理解できる明確な仕組みが書いてありません。
ネット上でも謎のテクノロジーとして取り上げられることが多いです。が、実際使ってみるとめっちゃ良いです!
注意点としては、髪が濡れている場合はしっかりと乾かしてから使用してください。
まき直しもOKで長期間使っても髪の痛みはかなり少ないです。(ゼロではないです)
その効果やブランド力もあって芸能人やSNSでも大人気です▽
ヘアビューロンのコテ使うようになってから髪の毛がまじで痛み知らず。毛先を毎日巻くからどうしても蓄積のダメージが気になって思い切って買ってみたけど、どれだけ巻いても痛み知らずで髪がプルンッツヤッてなる😂正直高い買い物だけど、この効果と美容院でのトリートメントが浮くって考えたら安い。 pic.twitter.com/snuaX4Va9Q
— レモンサワー🍋(-10kg達成) (@garigari_mezas) March 21, 2022
ただ、正直お値段が高いのでコスパの良いコテを探している方にはおすすめしていません。
個人的には約5万円の金額を出して得られる効果としてはイマイチ。
さらに2021年に新しくヘアビューロンから発売された「7DPulus」に関しては家庭用としてはトップクラスの7万円という金額。
ヘアビューロンシリーズは全4種類のシリーズがあります▽
比較 | 2D | 3D | 4D | 7D |
---|---|---|---|---|
イメージ | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
大きさ | S-type 26.5mm L-type 34mm | S-type 26.5mm L-type 34mm | S-type 26.5mm L-type 34mm | S-type 26.5mm L-type 34mm |
温度 | 40℃〜180℃ | 40℃〜180℃ | 40℃〜180℃ | 40℃〜180℃ |
重さ | 394g 473g | 405g 495g | 427.5g 535.5g | 401g 496g |
大きさ | 高さ350×幅59×奥行85mm | 高さ350×幅59×奥行85mm | 高さ350×幅59×奥行85mm | 高さ350×幅59×奥行85mm |
色 | 白に赤 | 白に青 | 黒に金 | 黒に緑に金 |
発売日 | 2014/3 | 2017/11 | 2018/4 | 2021/7 |
値段 | ¥27,500 (税込) | ¥38,500 (税込) | ¥49,000 (税込) | ¥71,500 (税込) |



金額面も踏まえておすすめなのは、今回紹介している4Dもしく1つ前の3Dです。
実際に巻いた感触は良く髪への効果もあるので、高級ブランドのカールアイロンの最新テクノロジーを使ってみたい!という方にはおすすめです。
コテの使用頻度が高く、髪を大事にする為に投資できる人は一度使ってみる価値はあります。
ヘアビューロン《カール》をシリーズごとに比較した記事はコチラ


カールアイロンの買い換えどきはいつ?


長持ちするコテを選ぶことも大事です。
一般的には3年から5年が寿命だといわれていますが、品質の良いカールアイロンだともっと長く使えるものもあります。
寿命がきた目安として以下のことが起きていたら買い替え時だと思って下さい▽
- ボタンが押しにくくなる
- 電源がつかなくなる、つきにくくなる
- プレートのコーティングが禿げて、金属部が見えている
- 明らかに新品の頃の設定温度に比べて熱く感じる、または低く感じる
上記に当てはまったカールアイロンを持っている方は今すぐ買い換えましょう!



公式サイトからの購入で1年間の保証がついているケースがあります。
保証付きで購入することをおすすめしています。
髪が痛まないカールアイロン(コテ)まとめ


今回は「【美容師絶賛】おすすめ!!痛まないカールアイロン・コテ5選と選び方解説」について書きました。
髪を痛ませないコテ選びの5つポイント▽
髪が痛まないおすすめのカールアイロン5選▽
カールアイロン | 絹女 ~KINUJO~ カールアイロン | ReFa カールアイロン | クレイツ カールプロSR | マグネットヘアプロ カールアイロン 旧(HOLISTIC Cure) | ヘアビューロン 4D Plus |
---|---|---|---|---|---|
イメージ | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
ミリ数/重さ | 28mm/380g 32mm/420g | 26mm/350g 32mm/365g | 26mm/365g 32mm/430g 38mm//440g 45mm/480g | 26mm/340g 32mm/420g 38mm/435g | 26.5mm/427.5g 34mm/535.5g |
サイズ(32mm) | (W)345mm ×(D)54mm ×(H)74mm | (W)315mm ×(D)39mm ×(H)69mm | (W)340mm ×(D)50mm ×(H)80mm | (W)330mm ×(D)50mm ×(H)80mm | (W)350mm ×(D)59mm ×(H)85mm |
温度 | 100℃~200℃ (10℃毎、10段階) | 120℃〜180℃ (20℃毎、4段階) | 120℃~210℃ (10℃毎、10段階) | 150℃~190℃ (10℃毎、5段階) | 40℃〜180℃ |
特徴 | シルクプレート | カーボンファイバープレート | クレイツイオンチタニウム イオンシリコンラバー加工 | キュアクリスタルプレート | バイオプログラミング |
口コミ | 楽天/4.79 amazon/4.0 | 楽天/4.45 amazon/4.4 | 楽天/4.56 amazon/4.4 | 楽天/4.65 amazon/4.4 | 楽天/4.71 amazon/4.3 |
参考価格 | ¥19,800 (税込) | ¥22,000 (税込) | ¥10,670 (税込) | ¥16,500 (税込) | ¥49,500 (税込) |
- 使いやすくてダメージレス機能が欲しいなら「絹女~KINUJO~カールアイロン」か「」ReFaカールアイロン」がおすすめ
- コスパ重視であれば「クレイツイオンカール SR」
- 軽さと巻きやすさを備えたツヤがウリの「HOLISTICcureマグネットヘアプロカール」
- とにかく、ただ髪の為を思ってのコテ選びなら「ヘアビューロン 4D Plus」
といった評価になりました。



髪を痛ませないというテーマに絞って美容師が自信を持っておすすめできるものだけ紹介しました。
アナタに合ったカールアイロンを探し出してキレイな髪を手に入れて下さい!
以上ヤスタカがお送りしました。


コメント