最近はコードレスで持ち運べるヘアアイロンが増えてきています。

コンパクトなのに髪が痛みにくい・温度早く上がるなどの優秀なミニアイロンも増えてきました。
コードレス持ち運びやすく人気のある「コイズミ コードレスアイロン」を紹介します。


- コードレスヘアアイロン初心者
- 旅行や仕事で移動(海外含む)が多い
- 家に小さなお子さんやペットがいる
海外でも使えてマルチなコードレスアイロンですが、ダメージレスという面では正直イマイチ。
ですがとにかく小さなアイロンを探していた、海外旅行にも持って行きたいと考えている方は、是非この記事を参考にしてみて下さい。
コンパクトなミニアイロンを探している方はこちらもチェック▽


コイズミ コードレスアイロンを紹介
- 初心者でも安心
- 持ち運びやすい(海外使用OK)
- セラミックコーティング
- 電池取り外し可能
- バッテリーが少ない
- 温度が選べない
- 小さすぎて使いずらい
- 付属のポーチがダサい
商品名 | コードレスヘアアイロンKHS-8620 |
---|---|
メーカー | コイズミ(KOIZUMI) |
大きさ | 68×183×31mm |
重さ | 170g |
特徴 | 海外対応可 |
付属品 | ポーチ ACアダプター(市販のプラグアダプターが必要) 取扱説明書(保証書付き) |
充電時間 | 約3時間 |
持続時間 | 約25分 |
参考価格 | 6,578円 |
本体保証期間 | 1年間 |
国内・海外問わず使用可能で、旅行や仕事で移動が多い人にはおすすめです。
サイズ感がコンパクトでコードレスなので、家中どこでも持ち運んで使えます。




小さいお子さんがいてコードが危険な場合や、作業の合間で髪をセットしたい人にもピッタリのヘアアイロンです。


コイズミ コードレスアイロンの口コミを集めました
ネット上にあるコイズミのコードレスアイロンの口コミを集めました。
サイト | 口コミ評価 | 口コミ件数 |
---|---|---|
楽天 | 3.91 | 312件 |
amazon | 3.7 | 115件 |
Yahoo | 4.41 | 45件 |
@cosme | 5.0 | 6件 |
多くみられた口コミをまとめました。
ここからは良い口コミも、悪い口コミも詳しく紹介していきます。
良い口コミ



すぐ温まり すぐに使える。
持ち運びにも ケースがついているのでいい。
引用:amazon 評価:5



前髪や、毛先のカールに適していると思います。毛質にもよりますが、私は猫っ毛で癖はほとんどないストレートです。当てて数十秒待つだけで、整うので買って良かったです。
引用:amazon 評価:5



とにかく便利です。価格は4000円強程度です。コード付きのヘアアイロンも使用しているため、あまり期待していませんでした。でも、出先で少し髪を整えたいときや、泊まりの際にはとても重宝しています。充電さえしておけば、どこでも髪を直せるため、癖毛の私には助かります。
引用:モノコレbyAmeba 評価:4.2



梅雨時期は髪が落ち着かないので通勤後のお直し用に購入。充電式は場所を選ばず使えるので助かります。これまで持っていたものよりコンパクトでオシャレ。お直し用にはちょうどいいです。
引用:楽天市場 評価:5



以前使用していたものが充電不能になってしまったので、こちらの商品に買い換えました。思っていたより多少重かったのですが、手にすっぽりはまる大きさで、パワーも前髪を伸ばすのには問題なしです。高温多湿になってしまった日本の夏をこすための必需品になりそうです!
引用:楽天市場 評価:5
コイズミのコードレスヘアアイロン充電式で小さいから持ち歩けるし小回りが利くから巻きやすい!
— 凛 子 (@k_never06) June 30, 2019
これさえあれば湿気っぽい日でも髪が無敵になれるからお勧めだよ!
前髪調子よくて嬉しい🤤🌸 pic.twitter.com/OzZuve1OrB
悪い口コミ
コイズミ コードレスアイロンの良い口コミ・メリット


持ち運びに便利な特長があるコイズミのコードレスアイロンの良い口コミ・メリットは以下の通りです▽
- 初心者でも安心
- 持ち運びしやすい(海外使用OK)
- セラミックコーティング
- 電池取り外し可能
ここからは上記のメリットについて詳しく解説していきます。
初心者でも安心
他のメーカーでは、モバイル充電器やUSBケーブルなど付属品が別売りのものも多いですが、「コイズミコードレスアイロン」はすべてセットで売られています。
使い勝手も良いので初めてコードレスヘアアイロンを買う方にはおすすめです。
持ち運びやすい(海外使用OK)
コードレスでコンパクトなので家中どこでも髪をセットできます。


小さいお子様やペットがいるご家庭だとコードレスの方が安心してヘアセットができますね。
付属品で専用ACアダプターが付いており、国内はもちろん海外でも使うことが出来ます。


家でも外でもコレ1つでアイロンが済みます。



ちなみに海外で使用するときは、その国や地域に合った市販のプラグアダプターが必要です。
セラミックコーティング
セラミックコーティングは、プレートに熱が伝わりやすく冷めにくいという性質を持っています。


なのでプレート全体の温度を均一に保ち、スピーディーかつムラのないヘアセットが出来ます。
さらに両面ヒーター搭載で、温度がしっかり髪に伝わるので、癖毛の人、ササっとヘアセットを済ませたい人、忙しい人などにもおすすめのヘアアイロンです。
電池取り外し可能
コードレスアイロンには電池が取り外せないものもありますが、「コイズミコードレスアイロン」は取り外し可能です。


空港で没収されることなく飛行機に持ち込めます。
海外に仕事や旅行で行くことが多い方にも安心して使えるヘアアイロンです。
コイズミ コードレスアイロンの悪い口コミ・デメリット


今までたくさんのコイズミコードレスアイロンの良さを伝えてきましたが、デメリットもいくつかありました。
- バッテリーが少ない
- 温度が選べない
- 小さすぎて使いづらい
- 付属のポダサいダサい
ここからはデメリットについて詳しく解説していきます、
バッテリーが少ない
「コイズミコードレスアイロン」約3時間の充電で、約25分しか使えないので少し物足りないです。
充電しながらは使えないので、事前に充電をしておかなければいけません。
スマホ同様、使う日の前日は充電してからベッドに入りましょう。
温度が選べない
「コイズミコードレスアイロン」は温度設定ができず、200℃一択です。


アイロンの温度としてはかなり高温なので当てすぎには注意が必用です。
さらに、どのタイミングで髪に当てていいのか若干分かりづらいというのもデメリットです。
小さすぎて使いずらい
コンパクトで持ち運びしやすいですが、セットに時間がかかるという人も多いです。


一回で挟める髪の量が少ないので、髪全体を整えたいという方には向いていません。
それより前髪やハネ、カールを付けるといったような細かい動きをつける使い方をされる方におすすめです。
付属のポーチがダサい
残念なのは、ポーチにチャックがついていません。


滑り落ちて壊れないように注意して持ち運んで下さい。
また耐熱性が弱く、熱いままだと収納できません。
時間を置いて完全に冷めてからポーチに入れましょう。
デザインも正直微妙ですよね⁉︎
なのでいっそのこと別のポーチを使うことを検討してみましょう。
amazomにこんな耐熱ポーチがあったのでおすすめしておきます▽
コイズミ コードレスアイロンの使い方
その際は必ずプレートをロックにしてください。




約2~3分で使用できますが、プレートをしばらく閉じてから使用すると、より効果的です。
ポーチへの収納は、本体が完全に冷めてから行ってください
コイズミ コードレスアイロンのQ&A
- 飛行機に持ち込みは可能ですか?
-
電池を外した状態であれば、機内持ち込み、お預け共に可能です。
- 付属のケースは耐熱性ですか?
-
耐熱性ですが、出来るだけ本体が冷めてから収納してください。
- 髪を傷めたりしませんか?
-
同じ個所に5秒以上当て続けると、傷んだり焦げる場合があります。
パーマやストレートパーマをかけたばかりのときも、なるべく使用しないでください。 - 壊れてしまった場合、どうすれば良いですか?
-
正しく使用していて保証期間内に故障した場合、無料修理可能です。
- 保証期間はどのくらいですか
-
購入日から1年です。商品と保証書をお買い上げの販売店に持参ください。
まとめ|コイズミ コードレスアイロンはこんな人におすすめ
この記事では「コイズミ コードレスヘアアイロン」について書きました。
- 初心者でも安心
- 持ち運びやすい(海外使用OK)
- セラミックコーティング
- 電池取り外し可能
- バッテリーが少ない
- 温度が選べ無し
- 小さすぎて使いずらい
- 付属のポーチが少し残念
大きな特長は国内外問わずどこでも使えるコードレスヘアアイロンで、他社と比較すると初心者の方でも安心して使えるヘアアイロンでした。
こんな人に「コイズミ コードレスヘアアイロン」はおすすめ▽
- コードレスヘアアイロン初心者
- 旅行や仕事で移動(海外含む)が多い
- 家に小さなお子さんやペットがいる
最初から充電器や耐熱ポーチ、USBケーブルなどが付属品としてセットになっているので、これだけ購入すればOK。
ただし、温度は200℃固定と高温なので注意が必用。
旅行や仕事で海外によく行く方や、小さなお子さんやペットがいる方にはピッタリのコードレスヘアアイロンではないでしょうか。
どこでも使えてコードレスなので、日頃のヘアセットでストレスを感じている方は、ぜひ一度コイズミのコードレスヘアアイロンを使ってみてはいかがでしょうか?
コメント