\ 抽選で最大全額ポイントバック! /

【口コミはどう?】cadoヘアドライヤー(BD-E2)を美容師が調査!デメリットや使い方も解説

  • URLをコピーしました!

今回レビューするのは、速乾ながら髪や地肌をいたわる風と腕が疲れにくいコンパクトなデザインが特長の「cado ヘアドライヤー BD-E2」です。

cado ヘアドライヤー BD-E2
引用:cado

ネットの口コミ272件の評価の平均:4.55
楽天、Amazon、Yahoo!、@cosmeの口コミを参考。

こんな人に「cado ヘアドライヤー BD-E2」はおすすめ
  • ドライヤーの熱による髪ダメージを減らしたい
  • 腕に負担のかからないドライヤーがほしい
  • デザインも操作性もシンプルなドライヤーがほしい

ロングヘアの女性が、お風呂上りに髪を乾かす手間をラクにできる、大風量かつ軽量で手になじむノーズレスフォルムのドライヤーです。

この記事ではcado ヘアドライヤー BD-E2の口コミを調査してメリット・デメリットや使い方を解説していきます。

\抽選で最大全額ポイントバック!/
Yahooショッピング
クリックして読める「目次」
美容師 ヤスタカ
この記事の著者
美容師歴13年のヘアケア家電オタク
・美容室マネージャー
・弊社サロンは美容室版ミシュランを受賞
・試した美容機器は数知れず
・モルモット好き

cado ヘアドライヤー BD-E2のスペック紹介

cado ヘアドライヤー BD-E2
総合評価
( 4.5 )
メリット
  • 鼻のないデザインでドライヤーの新スタンダードに
  • 髪と地肌にやさしい風の3要素
  • 約400gの軽量設計
  • 握りやすく疲れにくい形状
  • シンプルな操作性とデザイン性
  • コンパクトで収納に困らない
デメリット
  • 風量の切り替えスイッチが硬い
  • 安い値段ではない
特長商品名
商品名cado cuaura
ヘアドライヤー
BD-E2
型番BD-E2
メーカーcado cuaura
サイズ幅 110
× 高さ 250
× 奥行き 60 mm
重さ約400g
( コードを除く)
発売日2021年3月25日
特長独自のノーズレスフォルム
トリプル・トリートメント・テクノロジー
約400gの軽量設計
DCブラシレスモーター搭載
ホコリがつきにくい機構
カラークールグレー
/ホワイト
電源AC100V 
50/60Hz
電源コードの長さ約1.8m
消費電力1,000W
風量2.2㎥
/min
温風温度約85°C
(室温30°C
風量「2」
設定時)
動作モードスライドスイッチ
:OFF-弱-中-強

ボタンスイッチ
:温風&冷風切替
安全装置温度過上昇防止装置
(サーモスタット
・温度ヒューズ)
付属品スタイリングノズル
・ストラップ
・取扱説明書兼保証書
・お手入れブラシ
製造国中国
参考価格  (ACアダプター含む)¥29,700
(税込)

cado ヘアドライヤー BD-E2は、ドライヤーの鼻がないユニークかつシンプルなデザインで、風温が熱すぎず髪をケアしながら乾かしたいを叶えます。

ヤスタカ

ハイスペック女子におすすめのドライヤーです。

\抽選で最大全額ポイントバック!/
Yahooショッピング

cado ヘアドライヤー BD-E2の口コミを集めました

口コミを集めました

ネットやSNS上にあるcado ヘアドライヤー BD-E2の口コミを集めました。

ネットの口コミ272件の評価の平均:4.55
楽天、Amazon、Yahoo!、@cosmeの口コミを参考。

サイト口コミ評価口コミ件数
楽天4.56250件
amazon
Yahoo4.5522件
@cosme

多くみられた口コミをピックアップしました。

良い口コミまとめ
悪い口コミまとめ
  • 機能性とデザイン性が高い
  • グレー色が可愛い
  • ドライヤーで汗だくにならずに速乾できる
  • 横のモーターに髪が吸い込まれる
  • スイッチが硬くて痛い
  • 埃がファンに溜まりやすい

ここからは良い口コミも、悪い口コミも詳しく紹介していきます。

良い口コミ

良い口コミ

箱を開けた瞬間に漂う高級感が素敵です!
早速風量や温風の暖かさをチェックしてみましたが、風量2でもなかなかの強さでほんのり暖かいかなと感じました。髪を乾かすのが面倒くさくて大嫌いですが、こちらのドライヤーはそんな私のテンションを上げてくれる救世主となってくれそうです!笑
引用::楽天 5.0

パナソニックのナノケアを購入するつもりだったけど、偶然こちらを見つけてデザインに一目惚れ。評価もとても高いし、毎日使うものだから気分が上がる方がいいなと、ほぼ即決でした。
パナと使い比べたわけではないから比較はできませんが、シンプルな機能と操作もとても良い。あまり見ないグレーがお洒落で、コンパクトで、軽くて、風量は期待以上でした。風温も熱すぎず適当だと感じます。音が大きいのは私は気になりません。
「デザインだけ」のデザイン家電も多いけれど、しっかりした造りで大変良い商品だと思います。買ってよかった。
ひとつだけ気になったのは、保証期間が1年ですが追加料金になってもよいので保証期間延長できればより安心でした。故障しないよう祈ります。
引用::楽天 5.0

見た目がオシャレ!
多機能の高額ドライヤーもありますが小さな子でも使える単純操作、お風呂出たのにドライヤーで又汗をかくのが嫌でしたがこれにしてから汗かきません。
風力も凄いです。音は静かではありませんが、風力、見た目、使いやすさ、軽さ、見た目が良すぎて音量は許せます。笑
マグネット式の先端も便利です。
他と悩んでましたが他のは1400ワットでうちの洗面所の電源は1300ワットまで。
こんな風力なのに1000ワット!
ツヤはあまり出ませんがサラサラになります。
高かったけど本当に買って良かったです!
引用::楽天 5.0

ホテルでこのドライヤーが置いてあり、ブローいらずに速乾サラサラになりとても気に入ったので、今回こちらで購入させて頂きました。
グレー色も可愛く気に入りました。
引用::楽天 5.0

ミディアムヘアーで髪の量が多いので、ドライヤーの時間が苦手なのですが、こちらに変えてからかなりストレスが軽減されました。
・ヘッドが短いため、ドライヤーを持っている手の反対側を乾かすのが楽になったこと。
・風量が強く、乾くまでの時間が早いこと。
・風の温度がそこまで高くならないので、ドライヤーをしながら汗をかくことがなくなったこと。
他にも、電源や風量のボタンがシンプルでストレスがないことも毎日使うものとしてはありがたいです。
見た目もスタイリッシュで気に入ってます。
機能性、デザイン性のバランスが非常によいドライヤーだと思います。
引用::楽天 5.0


cadoさんの「ヘアドライヤー」
モニターに選んでいただきました!
今回は吊るす収納バージョンで。
吊るす用のストラップも付いていますが、
ストラップを通す穴がしっかりしているので
そのままフックに掛けてみました。
過去に使っていたドライヤーは
コードの根元が切れて接触が悪くなり
壊れることが多かったのですが、
cadoさんのドライヤーは根元が覆われた
デザインなので、見た目の良さはもちろん、
吊るした際にコードの重みで負荷が
かかりがちな根元で極端にコードが
折れることもなく安心です。
引用:cado


【長いノズルをなくすことで軽くなり、取り回しやすさがアップ。長時間使っても腕や肩が疲れず、狙ったところに風を届けることができます。風の温度、質、量にもこだわり、髪と頭皮をいたわりながら素早くドライ。艶やかで潤いのある美しい仕上がりを実現します】 カドーのドライヤーの特徴を読んだだけでも 期待感が高まります。 早速娘の長ーい髪を乾かしてみました(*´∇`*) ドライヤーのノズルがないのがこんなに使いやすいのかと親子でびっくり。 そして以前使っていたドライヤーより軽い!! パワーも充分で、私は4段階の2くらいがちょうど良いくらいでした♪ 乾くのも早くて、娘の髪もサラサラに♡ 私も昨日ちょうど自宅でカラーリングしたので、ドライヤーでしっかり乾かしたのですが、翌日しっとりサラサラでした。まさに説明通り
引用:cado

悪い口コミ

悪い口コミ

2019.9購入して思うこと。
購入時は五つ星だしたが…
その時はデザインと軽さと風量、温度が良いと思いましたが、今ならPanasonicのナノイーが良かったと思います。
それは、髪の毛の長い私は髪の毛が横のモーターに吸い込まれて頻回に切れます。
他社のはデザインが横ではなく後ろに付いている理由が理解できました。
いまは吸い込まれて髪の毛が切れることがストレスです。
引用::楽天 3.0

デザインが一番気に入っています。
グレーを選びました。置いておくだけでカッコいい。
髪のボリュームがかなり多いので風量が凄くて気に入ってます。
ここまで全て気に入ってますが、残念な点は風量を変えるスライドスイッチが痛い。硬くて痛いです。
引用::楽天 4.0

普段から妻がお風呂上がりに髪を乾かすのに時間がかかる(15分くらい)、ドライヤーが重いので長時間持つと疲れる、乾かした後も髪の毛が乾燥するという要望からこちらのドライヤーを選択しました。
早速使ってみて、妻のコメントを聞いたところ、乾かす時間が半分になった、ドライヤー使用後も髪がパサパサしなくなった、ドライヤーの重さもそれほど以前より軽くなった、と高評価でした。
改善点としては、通常のドライヤーより風の勢いが強いため、ファンにたまる埃が多く、歯ブラシを使って早速掃除をしていました。今後の要望としては、埃が溜まった時に、簡単に取れる構成にしていただく事を期待します。
引用::楽天 4.0

丸い部分が1番重さがあるので、ドライヤーを持った時、外側に重心がくるような気がします。重さは以前使っていたPanasonicのものと変わらないので、軽い!とは思いません。風量は十分あります。風の温度は低めかな?髪に優しい!とか、使いやすい!とか言うよりは、オシャレなドライヤーだなというのが感想です。
引用::楽天 3.0

cado ヘアドライヤー BD-E2のメリット

良い口コミ・メリット

速乾ながら髪や地肌をいたわる風と、腕が疲れにくいコンパクトなデザインが特長のcado ヘアドライヤー BD-E2には5つのメリットがありました。

「cado ヘアドライヤー BD-E2」の良い口コミ・メリット
  • 鼻のないデザインでドライヤーの新スタンダードに
  • 髪と地肌にやさしい風の3要素
  • 約400gの軽量設計
  • 握りやすく疲れにくい形状
  • シンプルな操作性とデザイン性
  • コンパクトで収納に困らない

ここからは上記のメリットについて詳しく解説していきます。

鼻のないデザインでドライヤーの新スタンダードに

cado ヘアドライヤー BD-E2
引用:cado

「圧倒的な技術力」と「美しいかたち」でこだわりのあるモノづくりをしているcado(カドー)。

ドライヤーの鼻の部分をなくして一般的なドライヤーの形から一歩進め、新たなスタンダードを確立しています。

通常ノズル部分にヒーターが設置されるところを、「cado ヘアドライヤー BD-E2」は円形モーターの上にヒーターを配置しています。

これにより鼻をなくすことができ、持つにも置くにも無駄がないかたちにデザインしています。

髪と地肌にやさしい風の3要素

cado ヘアドライヤー BD-E2
引用:cado

髪と地肌にやさしいドライヤーの風には3つの要素があります。

  1. 風温
  2. 風質 
  3. 風量

cadoがこだわった3つの要素を詳しく紹介します。

風温

最高温度85℃と熱すぎない風温が特長です。

一般的なドライヤーの温度は、100℃〜120℃なので「cado ヘアドライヤー BD-E2」は、低い温度で髪を痛めにくいです。

長時間ドライヤーをあてていると髪や地肌が熱くなりすぎたり、夏場ではお風呂上りにドライヤーの熱でまた汗をかいてしまったり・・・なんてことも。

cadoのドライヤーは、あえて温度を低くしてダメージや地肌の過剰な乾燥を防いでくれます。

低い温度でも遠赤外線により速乾性をキープしながら乾かすため、時短になります。

風質

吹出口の最前面にセラミックカートリッジを設けることで、効率よく遠赤外線を放射します。

またセラミックコーテイングを施したヒーター線からも遠赤外線を放射します。

このデュアル遠赤外線構造と、マイナスイオンで髪と地肌をいたわりながら乾かすことができます。

風量

定格消費電力1,000Wの省エネ設計ながらもパワフルな風量で、髪を素早く乾かすことができます。

【人気製品と風量比較】

製品名風量
ダイソン2.4㎥/min
cado2.2㎥/min
KINUJO2.2㎥/min
Refa1.4㎥/min
ナノケア
EH-NA0E
1.3㎥/min

圧倒的強さを誇る風量のダイソンといい勝負です。

コンパクトな吹出口からは想像できない大風量で、速乾性は抜群に良いです。

その理由は、DCブラシレスモーターの搭載があります。

モーターの回転数をデジタル制御し、長期間にわたりパワフルな風量のまま最適に使うことを可能にしています。

約400gの軽量設計

cado ヘアドライヤー BD-E2
引用:cado

cado ヘアドライヤー BD-E2は、鼻の部分をなくすことで約400gとドライヤーの中では軽量クラスのドライヤーです。

【人気メーカー商品との重さの比較】

メーカー名商品名重さ
ホリスティックキュアーズマグネットヘアプロ
ドライヤーゼロ
約350g
KINUJOキヌージョ
ヘアドライヤー
約363g
cadoヘアドライヤー
BD-E2
約400g
サロニアスピーディー
イオンドライヤー
約495g
クレイツエレメアドライS約565g
リュミエリーナレプロナイザー7D 約758g

人気メーカー商品との重さの比較をすると、6つの商品の重さの平均が約488gになります。

そのため、約400gの「cado ヘアドライヤー BD-E2」は全体と比べて軽量クラスと言えます。

また手に馴染むような設計と、鼻をなくして重心を腕に近づけることで、実際の重さよりも軽く感じられます。

握りやすく疲れにくい形状

cado ヘアドライヤー BD-E2
引用:cado

握りやすいノーズレスフォルムの形状は長時間ドライヤーをしても疲れにくい特長があります。

操作は温風と冷風の切替ボタンと、3段階で調節できる風量のスライドスイッチ式で、

手の感覚だけで操ることができます。

デザインとマッチした最小限のシンプルな操作は、そもそも細かい設定をして乾かさない人にぴったりです。

コンパクトで収納に困らない

cado ヘアドライヤー BD-E2
引用:cado

cado ヘアドライヤー BD-E2は、折り畳み式のドライヤーよりもさらにコンパクトなので、収納の幅をとりません。

ドライヤーの持ち手の後ろにはストラップホールがあり、付属品のストラップやS字フックを使い壁掛け収納もできます。

cado ヘアドライヤー BD-E2
引用:cado

別売りで買えるヘアドライヤースタンドは、台にマグネットがついているので、ずれることなくしっかり固定してくれます。

台の内側にノズルをくっつけておけば、ノズルだけどこかになくす心配もありません。

cado ヘアドライヤー BD-E2
引用:cado

cado ヘアドライヤー BD-E2のデメリット

悪い口コミ・デメリット
悪い口コミ・デメリット

今までたくさんのcado ヘアドライヤー BD-E2の良さを伝えてきましたが、デメリットもいくつかありました。

「cado ヘアドライヤー BD-E2」の悪い口コミ・デメリット
  • 風量の切り替えスイッチが硬い
  • 安い値段ではない

ここからはデメリットについて詳しく解説していきます、

風量の切り替えスイッチが硬い

cado ヘアドライヤー BD-E2
引用:cado

風量の切替スイッチが硬くて指が痛いとの口コミを見かけました。

多少硬いくらいであれば問題ないかもしれませんが、指が痛くなるほど硬いとなると気になりますね。

値段も決して安くないので、心配な方はレンタルで実際に使用感を試してから購入することをおすすめします。

安い値段ではない

cado ヘアドライヤー BD-E2
引用:cado

cado ヘアドライヤー BD-E2の値段は¥29,700(税込)、約3万円です。

ドライヤーの中では安いと言える値段ではないためデメリットとしています。

しかし、4万円、5万円するドライヤーもある中、cadoほどの高性能を持ちながら3万円で買えるのでコスパの面でとても優秀です。

【人気メーカー商品との価格の比較】

メーカー名商品名値段
サロニアスピーディー
イオンドライヤー
¥5,478
(税込)
クレイツエレメアドライS¥19,800
(税込)
codoヘアドライヤー
BD-E2
¥29,700
(税込)
ホリスティックキュアーズマグネットヘアプロ
ドライヤーゼロ
¥29,700
(税込)
KINUJOキヌージョ
ヘアドライヤー
¥33,000
(税込)
リュミエリーナレプロナイザー7D ¥79,200
(税込)

人気メーカーのドライヤーの値段と比べてみても、価格帯の幅が広いため一概に高い値段であると言えません。

髪を乾かす瞬間を心地良くしてくれるドライヤーは満足感を与えてくれるので、ある程度値段が高く、性能の良いものをおすすめします。

\抽選で最大全額ポイントバック!/
Yahooショッピング

旧モデルのBD-E1と比較しました

cado ヘアドライヤー BD-E2と旧モデルのBD-E1を比較しました。

商品名BD-E2BD-E1
イメージ
カラークールグレー
/ホワイト
ブラック
/ホワイト
外装光沢あり光沢なし
ホコリの溜まりやすさ
値段¥29,700
(税込)
¥28,600
(税込)
お手入れブラシ(付属品)ありなし

BD-E1と比較したときのBD−E2とのメリットはこちら▽

  • 外装に光沢があり、汚れにくい
  • ホコリがたまりにくいように改善されている
  • ブラックから、グレー色になり優しい落ち着いた雰囲気に
  • メンテナンス用のお手入れブラシがついている

BD-E2とBD-E1を比較してみると、BD-E2では機能面はそのままで汚れにくく、ホコリが溜まりにくい設計にリニューアルされています。

さらに、ドライヤーであまり見かけることのないクールグレーが加わったことも魅力的ですね。

ずばりBD-E1よりもBD-E2は4つのメリットに加えて価格も+1,100円しか差がないので、BD-E2の購入をおすすめします

ヤスタカ

高級感と主張しない色味が男女問わず好まれそう。

cado ヘアドライヤー BD-E2の使い方

使い方

使い方

STEP
乾いたタオルで髪の水分をとる。
STEP
プラグをコンセントへ差し込み電源を入れる。
STEP
風量を選択する。
STEP
髪を乾かす。
STEP
電源を切り、プラグをコンセントから抜く。
\抽選で最大全額ポイントバック!/
Yahooショッピング

cado ヘアドライヤー BD-E2のQ&A

よくある質問

お手入れするときに注意することはありますか?

A固いブラシを使うと吸込口のメッシュ部分が破損してしまう恐れがあるため、柔らかめのとがっていない物でほこりなどを取り除いてください。
本体を拭きとるときには、中性洗剤以外を使用しないでください。本体の表面を傷つける恐れがあります。

スタンドはついていますか? 価格は?

スタンドは別売です。
価格は¥5,368(税込)です。

▽cado公式サイトから購入する場合はこちらから
参考:ヘアドライヤースタンド

使い心地を試したいのですが、レンタルはできますか?

カウリルからレンタルすることができます。

参考リンク▽

まずはレンタルでお試ししたい方はこちら(ホワイト)
まずはレンタルでお試ししたい方はこちら(クールグレー)

海外で使用することはできますか?

海外で使用することはできません。

髪からどのくらいまで近づけて乾かすことができますか?

吹き出し口と髪を3cm以上、吸い込み口と髪を10cm以上離して使用してください。

お手入れは吸込口部分のほこりをとるだけで良いでしょうか?

定期的に奥に入り込んだほこりを掃除機で吸い取るようにしてください。
ほこりがフィルターに溜まると性能の低下や、異常の原因になります。

cado ヘアドライヤー BD-E2をどこで買うのが一番お得?

cado ヘアドライヤー BD-E2を購入する方法がいくつかありました。

代表的な購入サイトと金額や特典をまとめました。

サイト金額特典などオススメ度
公式サイト¥29,700
(税込)
1年間保証
4000円以上購入で送料無料
amazon
楽天¥29,700
(税込)
1年間保証
楽天ポイントがつく
レビューを書くと特典あり
(ドライヤー専用ポーチ)
送料無料
Yahoo!¥29,700
(税込)
1年間保証
ペイペイポイントがつく
レビューを書くと特典あり
(ドライヤー専用ポーチ)
送料無料
(条件あり)

ずばり楽天から購入するのをおすすめします!

楽天のcado正規販売店から購入して、レビューを書くとドライヤー専用ポーチが受け取れます。

Yahoo!よりも口コミが多く、セール中のポイントを狙えば元値よりもお得に購入できます。

\抽選で最大全額ポイントバック!/
Yahooショッピング

まとめ|cado ヘアドライヤー BD-E2はこんな人におすすめ

この記事ではcado ヘアドライヤー BD-E2について書きました。

cado ヘアドライヤー BD-E2
総合評価
( 4.5 )
メリット
  • 鼻のないデザインでドライヤーの新スタンダードに
  • 髪と地肌にやさしい風の3要素
  • 約400gの軽量設計
  • 握りやすく疲れにくい形状
  • シンプルな操作性とデザイン性
  • コンパクトで収納に困らない
デメリット
  • 風量の切り替えスイッチが硬い
  • 安い値段ではない

ネットの口コミ272件の評価の平均:4.55
楽天、Amazon、Yahoo!、@cosmeの口コミを参考。

cado ヘアドライヤー BD-E2の大きな特長は速乾ながら髪や地肌をいたわる風と腕が疲れにくいコンパクトなデザインで、旧モデルのBD-E1と比較するとBD-E2の方が総合的に優れていました。

こんな人に「cado ヘアドライヤー BD-E2」はおすすめ
  • ドライヤーの熱による髪ダメージを減らしたい
  • 腕に負担のかからないドライヤーがほしい
  • デザインも操作性もシンプルなドライヤーがほしい

髪への優しさや、磨き抜かれた操作性や速乾性をもつcado ヘアドライヤー BD-E2

デザイン性や収納性にもこだわり、ドライヤーにほしい機能を無駄なく兼ね備えています。

ただし、スライドスイッチが硬いという残念な口コミも見られました。

気になる方は、購入する前に実際にレンタルをして使用感を試してみるのもアリ。

速乾性と腕が疲れにくいノーズレスフォルムは、すぐに乾かしたいのに毛量が多く時間がかかってドライヤーを面倒に感じている人におすすめです。

\抽選で最大全額ポイントバック!/
Yahooショッピング

使用感や感想には個人的見解が含まれています。
わかりやすく伝わりやすい工夫をしていますが感覚は人それぞれです。
美容師の筆者の主観は、あくまでも参考程度に解釈していただければ幸いです。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

クリックして読める「目次」