今回レビューするのは美容室御用達メーカー、AIVILの人気商品。
アイビル史上最軽量のカールアイロンで操作性に優れた特長がある「アイビル D2アイロン」です。


約320gと軽くて使いやすいのに、約10,000円とコスパ良しです。
- 予算は1万円程度に抑えたいけど高品質なカールアイロンがほしい
- 設定温度の立ち上がりが早いものがほしい
- 軽くて使いやすくデザインも重視したい
今回紹介するアイビル D2アイロンは、「アイビル DHセラミックアイロン」の改良モデルです。
結論、アイビルのカールアイロンを選ぶなら「アイビル D2アイロン」がおすすめです。
この記事では「アイビル D2アイロンを美容師がレビュー!!口コミや使い方も紹介」というテーマで解説していきます。
使いやすくて痛みにくい、けどコスパが良コテを使いたいという欲張りさんにおすすめのカールアイロンです。
バッチリ当てはまった方は是非最後まで読んでみて下さい。
アイビル D2アイロンのスペック紹介


- 軽くて操作も簡単
- チタン・ゴールドコーティングで壊れにくい
- バレルが滑らかで巻きやす
- ムラなく美しいカールに
- 温度表示が一目でわかりやすい
- 設定温度の立ち上がりが早く毎朝のスタイリングもストレスフリー
- いスタイリング中に手があたり電源が切れてしまう
- 高級アイロンと比べると仕上がりの質感が気になる
商品名 | アイビル D2アイロン |
---|---|
メーカー | 株式会社 トリコ インダストリーズ |
大きさ(スタンド含まず) | 25㎜(338×50×72㎜) 32㎜(338×55×74㎜) 38㎜(338×60×75㎜) |
重さ | 25㎜/320g 32㎜/340g 38㎜/365g |
発売日 | 2015年12月21日 |
カラー | チタン・ゴールド |
コード長 | 3m(サロンモデル)2m(家電モデル) |
温度表示 | 液晶ディスプレイ |
温度幅 | 80℃~190℃(10℃ずつ調整) |
バレル | アルミ |
海外仕様 | 〇 |
自動電源オフ機能 | 〇 |
ホールドスイッチ | 〇 |
誤作動防止機能 | 〇 |
温度メモリー | 〇 |
特長 | 軽くて扱いやすい設定温度の立ち上がりは業界最速クラス滑りがよく巻きやすい |
参考価格(税込) | 10,230円(税込) |
AIVILは美容業界向けに数多くの美容機器を発売している国産ブランドです。
その人気は美容師の間だけではなく、一般の方にも広く愛用されています。
メーカーの中でも上位モデルなだけあって、その使い心地の良さはSNSでも話題です。
カラーは「チタン・ゴールド」の2色展開です。



材質などの違いはないので、あなたの好みのカラーを選んでください。
アイビル D2アイロンの口コミを集めました


ネットやSNS上にある「アイビル D2アイロン」の口コミを集めました。
サイト | 口コミ評価 | 口コミ件数 |
---|---|---|
楽天 | 4.55 | 203件 |
amazon | 4.10 | 92件 |
Yahoo | 4.52 | 64件 |
@cosme | – | – |
多くみられた口コミをピックアップしました。
ここからは良い口コミも、悪い口コミも詳しく紹介していきます。
良い口コミ



ヘアアイロンとは思えないほど軽く、腕が疲れなくて使いやすいです!
コンセントから遠い場所で使っているので、コードが長いのも助かります。
使っているときに電源ボタンを押してしまう……というレビューがあり少し不安もありましたが、その点問題なく使えています。
カールのキープ力も申し分ないです。
ピカピカのゴールドなのもかわいいです!
引用:楽天 評価:5



アイビル歴10年以上使用しています。
今まではD2ではないものを使用していましたが、それも問題なく利用していました。
今回初めてD2にしてみて、とにかく軽さにびっくりしました!
髪の長いわたしにとって前頭巻くのにこの軽さだと大変助かります。
軽いものだと挟む力も弱いかと思いきや、ガッチリはさんでくれます!
通常盤を使用している方は試す価値ありです!
引用:楽天 評価:5



公式HPを見てみると、ゴールドとシルバーはただの色の違いだけだと書かれていたので好きなシルバーのほうにしました。
持ってみてまず軽さにびっくりしました!
最高温度190℃まで上がるのも早いです。
ロックが出来るので巻いている時に誤ってボタンを押してしまっても大丈夫なのがストレスフリー!
コードは結構長めです。
とても使いやすいのでおすすめです!
引用:楽天 評価:5



以前はアイビルのD2じゃない普通のを使っていたのですが、違うメーカーのをはさんで今回はこちらのD2にしてみました。
違うメーカーのは滑りが悪く(きっちり巻きたい人にはいいと思いますが)、私の用途には向いてませんでした。
こちらはやはり滑りがいいのでゆるめのカールを作り易いし、痛みにくいような気がします。
引用:楽天 評価:5



先代をサロンのスタイリストさんにお勧めしてもらって10年程愛用していたのがつい、この間壊れたのでこちらを購入。
やっぱりこのシリーズは使いやすいだけ合って言う事なし。
他のアイロンやコテ使ってきたけどここまで軽くて使いやすいのはない。
ただ、他の方のレビューにもある通りボタンの位置が巻いてる時に指に当たって電源が切れる。。(3回に1回くらい)
引用:Amazon 評価:5
アイビルD2買った。軽くてすぐ温まって、電源落としたらすぐ冷える。最高かよ!
— क॑ ₹ :|| (@minagiaki) January 1, 2019
悪い口コミ



よくあるアイロンです。カールもつきやすいし、本体が軽いのでそこも良い。
一つだけ、電源スイッチの場所が悪い‥
髪の毛を挟んでカールする時に、指が電源ボタンに当たって、使用中に何度も電源オフしてしまう。それが本当に残念。
それ以外はデザインもカールも良き。
引用:楽天 評価:3



軽すぎて、逆に巻きづらいというか、髪の滑りも悪く、安っぽさに驚きました。
温めると金属の臭いが結構します。
引用:Amazon 評価:2



美容師さんに、おすすめされて購入しました。
軽くてお手頃な値段なので、美容室でも使用されているそうです。
素人なので、今まで使っていたコテの重さを意識した事がなく、重いとも思ったことはありませんでしたが、こちらのコテは確かにとても軽いです。
挟む力も強すぎず弱すぎずで、とても扱いやすいです。
気になる点は、側面のロックをかけても温度調節ボタンはロックされますが、電源ボタンはロックされないようで、いつの間にか電源が切れている事がよくあります。
待つ部分を変えるなど工夫すればいい話ですが、巻きやすい位置で持つとどうしても電源ボタンに触れてしまいます。
なのでこの評価にさせていただきました。
他は特に問題ありません。
引用:Yahoo 評価:3
アイビル D2アイロンの良い口コミ・メリット


アイビル史上最軽量のカールアイロンで操作性に優れた特長がある「アイビル D2アイロン」には6つの良い口コミ・メリットがありました。
- 軽くて操作が簡単
- 特殊コーティングで壊れにくい
- バレルが滑らかで巻きやすい
- ムラなく美しいカールに
- 温度表示が一目でわかりやすい
- 時短スタイリングで忙しい朝の味方に
ここからは上記のメリットについて詳しく解説していきます。
軽くて操作も簡単
「アイビル D2アイロン」はサイズは小さめで軽いです。
他社メーカーのカールアイロンの重さは400g前後が多い中、「アイビル D2アイロン」は38㎜だと365g、25㎜だと320gです。
シリーズを通して軽量の理由は、鉄の代わりに熱伝導に優れたアルミを使用しているからです。



「とにかく軽くて腕が楽!」という口コミが多いヘアアイロンです。
チタン・ゴールドコーティングで壊れにくい
プレートのアルミバレルとゴールドコーティングにより、耐摩耗性・耐薬品性が高いです。
このコーティングが洗い流さないトリートメントなどを使用しても、焦げ付かず商品の劣化を防いでくれます。
長年使ってコーティングが剥がれたまま使うと髪のダメージにも繋がります。
「アイビル D2アイロン」は劣化に強く、デザイン性がが高いまま長く使えるのは嬉しいポイントです。
バレルが滑らかで巻きやすい
AIVILのヘアアイロンのコーティングは滑りがよく、髪に余計な力がかからないため、ダメージを軽減してくれます。
下位モデルの「アイビル DHセラミックアイロン」も、なめらかな滑りで愛用者の満足度も高いアイロンでした。



美容室でもよく使われています。
「アイビル D2アイロン」はその評価をさらに上回りました。
ムラなく美しいカールに
熱伝導率に優れたアルミバレルにより、バレル全体の熱を均一に保つことが可能です。
そのため仕上がりにムラがなく、短時間でキレイなカールがつくれます。
さらに「アイビル DHセラミックアイロン」のバレルサイズは25mm/32mm/38mmの3タイプから選べます。



アナタの髪の長さに合わせてバレルサイズを選びましょう。
髪の長さに合わせた、あなたにピッタリのアイロンの太さはこちらです。
大きさ | 長さ | イメージ |
---|---|---|
25㎜ | ショート~ミディアム | |
32㎜ | ミディアム~ロング | |
38㎜ | ロング~スーパーロング |
結論、購入サイズに迷ったら32㎜を買いましょう。
なぜならボブ~ロングまでカバーできるし、毛先と顔回りを大きく巻くのが今のトレンドだからです。
温度表示が一目でわかりやすい
地味に嬉しいポイントが、設定温度のデジタル表記です。
改良前の「アイビル DHセラミックアイロン」はダイヤル式で温度設定がわかりずらかったです。
バージョンアップした「アイビル D2アイロン」はデジタルで温度が見えてわかりやすい。
また温度ロック機能を搭載しているため、スタイリング中の誤作動を防いでくれます。
機能性がUPしたことで、アイビルのアイロン初心者にも扱いやすくなりました。
設定温度の立ち上がりが早く毎朝のスタイリングもストレスフリー
口コミでも多かった特長が温度の立ち上がりの速さです。
他社メーカーでいうと、「ホリスティックキュア マグネットヘアプロ カールアイロン」は160℃で約1分半、「ヘアビューロン 4D Plus」は160℃で2分以上かかります。
それに対して「アイビル D2アイロン」は、MAXの190℃でも約1分ほどで温まります。
出かける前に素早くスタイリングしたい方にもピッタリの商品と言えるでしょう。
アイビル D2アイロンの悪い口コミ・デメリット


今までたくさんの「アイビル D2アイロン」の良さを伝えてきましたが、悪い口コミ・デメリットもいくつかありました。
- スタイリング中に手があたり電源が切れてしまう
- 高級アイロンを比べると仕上がりの質感が気になる
ここからはデメリットについて詳しく解説していきます、
スタイリング中に手があたり電源が切れてしまう
温度ロック機能はあるのに電源ロックはないため、気づいたら電源が切れているという口コミがあります。
操作性がよくシンプルなボタンで使いやすいですが、手があたりやすい位置にボタンがあることが原因と言えるでしょう。
電源が切れていないか、スタイリング中にディスプレイ画面を確認するようにしましょう。
高級アイロンと比べると仕上がりの質感が気になる
「アイビル D2アイロン」は下位モデルの「アイビル DHセラミックアイロン」と比べると、仕上がりの柔らかな質感は格段にUPしています。
髪の乾燥を防いでいるのを実感できます。
しかし、下記のような価格が数万以上する高級アイロンと比較すると、どうしても毛先のパサつきが気になってしまいます。
- リファ
- 絹女
- ヘアビューロン
- マグネットヘアプロ
毎日使うヘアアイロンは私たちが思っている以上に髪に負担をかけています。
「高価格でも髪のダメージを抑えたい」という方は他のアイロンも検討してみてください。
アイビル D2アイロンの使い方
タオルで拭いただけの後や、スタイリング剤などで濡れたまま使用するとダメージを与える原因になります。
必ず乾いた状態で使用しましょう。
また、アイロンによる摩擦を軽減するために髪全体を丁寧にブラッシングします。
ブロッキングとは、髪を部分ごとのかたまりでわけること。
巻き上がりのバランスや仕上がりを左右するため、ブロッキングは大切です。
一度に挟む髪の量を調節できるので、熱が均一にあたり髪にツヤが出ます。
電源ボタンを長押しします。
アイロンの温度が上昇している間は、温度表示は1秒間隔で点滅します。
その設定温度に達したら温度表示の点滅が止まり、点灯します。
「アイビル D2アイロン」の温度調節の目安はこちら▽
髪質 | 温度 |
---|---|
ハイダメージヘア | 80℃~150℃ |
ダメージヘア・軟毛 | 150℃・160℃ |
普通毛 | 160℃・170℃ |
硬毛 | 170℃~190℃ |
前髪や毛先の外ハネをつけたい方も低めの温度でもセットは可能です。
ホールドスイッチ機能を搭載。
設定温度をロックすることにより、スタイリング中の誤操作を防ぎます。
一度に巻きやすい量で、3〜5cmほどの幅を目安に巻いていきましょう。
逆に毛束を多く取り過ぎると、温度のムラが出てカールがつきにくいです。
何度もやり直すことで余計な熱と摩擦によりダメージを与えてしまうことになります。
公式サイトから「セルフスタイリング」の動画があるので参考にしてみてください。
電源ボタンを長押しして、スタンバイモードになったことを確認してください。
プラグを差し込んだまま再度電源を入れると、電源を切る前の温度が表示されます。
(プラグを抜くと初期設定温度の180℃に戻ります。)
アイビル D2アイロンのQ&A
ゴールドとチタンは何が違いますか?
-
色の違いだけです。
クールチップ部分が壊れたのですが購入できますか?
-
現在は「アイビル DHセラミックアイロン」のクールチップのみ公式サイトにて購入が可能です。
濡れた髪でも使用可能ですか?
-
できるだけドライヘアに使ってください。
バレルは汚れますか?
-
汚れはつきにくい仕様になっていますが、整髪剤などが付着して焦げる場合があります。
その際は、やわらかい布でふき取ってください。
お手入れ方法はこちら
- プラグをコンセントから抜き、アイロンが冷めたのを確認する。
- 本体の汚れは、中性洗剤を薄めた液体を布に含ませてふき取る。
(ベンジン・シンナー類は製品を痛める可能性があります。)
コードのみの販売はありますか?
-
コードのみの販売はしていません。
海外でも使えますか?
-
世界各地で対応する電圧です。
プラグのみ自身で用意してください。
温度が変わりません。なぜでしょうか?
-
おそらく持ち手の横のホールドスイッチが入っていると思います。
ホールドスイッチをオフにしてみてください。
他のカールアイロンとアイビルD2アイロンを比較
他社で人気のカールアイロンと「アイビル D2アイロン」を比較しました。
カールアイロン | 絹女 ~KINUJO~ カールアイロン | ReFa カールアイロン | クレイツ カールプロSR | マグネットヘアプロ カールアイロン 旧(HOLISTIC Cure) | ヘアビューロン 4D Plus | クレイツ エレメアカール | クレイツ エスペシャルカールⅡ | アイビル D2アイロン | アイビル DHセラミックアイロン |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
イメージ | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | |
ミリ数/重さ | 28mm/380g 32mm/420g | 26mm/350g 32mm/365g | 26mm/365g 32mm/430g 38mm//440g 45mm/480g | 26mm/340g 32mm/420g 38mm/435g | 26.5mm/427.5g 34mm/535.5g | 26mm/220g 32mm/285g 38mm/305g | 26mm/335g 32mm/380g 38mm/400g | 25mm/320g 32mm/340g 38mm/365g | 12㎜/160g 16㎜/280g 19㎜/311g 25㎜/343g 32㎜/390g 38㎜/435g |
サイズ(32mm) | (W)345mm ×(D)54mm ×(H)74mm | (W)315mm ×(D)39mm ×(H)69mm | (W)340mm ×(D)50mm ×(H)80mm | (W)330mm ×(D)50mm ×(H)80mm | (W)350mm ×(D)59mm ×(H)85mm | (w)340mm ×(D)50mm ×(H)80mm | (W)340mm ×(D)51mm ×(H)51mm | (W)338mm ×(D)55mm ×(H)74mm | (W)360mm ×(D)39mm ×(H)71mm |
温度 | 100℃~200℃ (10℃毎、10段階) | 120℃〜180℃ (20℃毎、4段階) | 120℃~210℃ (10℃毎、10段階) | 150℃~190℃ (10℃毎、5段階) | 40℃〜180℃ | 40〜220℃ (20℃毎、10段階) | 120℃~200℃ (20℃毎、5段階) | 80℃~190℃ (10℃毎、17段階) | 100℃~190℃ (ダイヤル式25段階調整) |
特徴 | シルクプレート | カーボンファイバープレート | クレイツイオンチタニウム イオンシリコンラバー加工 | キュアクリスタルプレート | バイオプログラミング | プレミアムクレイツイオン®加工 | クレイツイオン®ゴールド加工 | アルミコーティング チタンゴールドカラー | セラミックコーティング |
口コミ | 楽天/4.79 amazon/4.0 | 楽天/4.45 amazon/4.4 | 楽天/4.56 amazon/4.4 | 楽天/4.65 amazon/4.4 | 楽天/4.71 amazon/4.3 | 楽天4.40 Yahoo!4.58 | 楽天4.34 amazon4.20 | 楽天4.55 amazon4.10 | 楽天4.44 Yahoo!4.50 |
参考価格 | ¥19,800 (税込) | ¥24,000 (税込) | ¥10,670 (税込) | ¥17,600 (税込) | ¥49,500 (税込) | ¥13,200 (税込) | ¥10,868 (税込) | ¥10,230 (税込) | ¥8,250 (税込) |
リンク | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細をみる | 詳細をみる | 詳細を見る | 詳細を見る |
髪が痛みにくい有名カールアイロンと比べると「アイビル D2アイロン」のお値段は約10,000円と安いです。
そして、AIVIL製品の特長は軽くて使いやすいこと。
コスパ良く、軽くて使いやすいコテが欲しいなら「アイビル D2アイロン」が間違い無くおすすめです。
ちなみに痛みにくくて使いやすく筆者イチオシなのは「KINUJOカールアイロン」です▽





ダメージケアに注力したい方は是非チェックしてみて下さい!


おすすめカールアイロンをまとめて知りたい方はこちら▽
アイビルのD2(上位モデル)とDH(下位モデル)を比較
今回レビューした「アイビル D2アイロン」と下位もでるの「アイビルDHセラミックアイロン」を比較してみました。


商品名 | D2アイロン (上位モデル) | DHセラミックアイロン (下位モデル) |
---|---|---|
イメージ | ||
価格(税込) | 10,230円~11,000円 | 8,250円~9,350円 |
温度 | 80℃~190℃(10℃ずつ調整) | 100℃~190℃(25段階) |
温度表示 | 液晶ディスプレイ | ダイヤル式 |
カール幅 | 25・32・38㎜ | 12・16・19・25・32・38㎜ |
重量 | 320g~365g | 160g~435g |
コード長 | 3m | 3m |
バレル | アルミ | セラミック |
海外仕様 | 〇 | × |
質感 | 〇 | △ |
すべりの良さ | ◎ | 〇 |
温度の立ち上がり | ◎ | 〇 |
正直に言いうと、これから購入を検討されている方は旧型の「アイビル DHセラミックアイロン」ではなく、新型の「アイビル D2アイロン」をおすすめします。
価格差はわずか約2,000円で使いやすさ、温度調整などは新型の「アイビル D2アイロン」が充実しています。
アイビルの製品は耐久性に優れているため、一度購入すると5年・10年愛用されている方も多いです。
長く使うものだからこそ少し奮発してでも、上位モデルの購入をおすすめします。



しかし「アイビル DHセラミックアイロン」の12㎜~19㎜は他社にはないサイズなので魅力的です。
小さいサイズが欲しい方はは「アイビル DHセラミックアイロン」のレビュー記事も参考にしてみて下さい。


アイビル D2アイロンをどこで買うのが一番お得?


「アイビル D2アイロン」を購入する方法がいくつかありました。
代表的な購入サイトと金額や特典をまとめました。
サイト | 金額 | 特典など | オススメ度 |
---|---|---|---|
公式サイト | 10,230円~11,000円 | 3年保証 | 〇 |
楽天 | 約5,148円~ | 楽天ポイントがたまる・使える 割引きあり楽天セール時はさらにお得 レビュー投稿で次回使えるクーポンGet | △(他社) 〇(アイビル楽天市場店) |
@コスメ | 10,230円~11,000円 | 購入ポイントがたまる | △ |
amazon | 約4,921円~ | 購入ポイントがたまる割引あり | △ |
Yahoo! | 約4,838円~ | クーポンありペイペイ決済でさらにお得 | △ |
ずばりアイビル楽天市場店から購入するのをおすすめします!
価格重視の方は、楽天の他社販売店からの購入がおすすめ。
しかし公式サイトからの購入をすすめる理由は、コピー商品が多く出回っているからです。
コピー商品の場合初期不良が起きてもアイビルの保証はありません。



ニセモノコワイ……
公式サイトから購入すると3年間も保証がつきます。
安いのはAmazonなどでもありますが、購入する際は正規販売店なのかよく確認しましょう。
まとめ|アイビル D2アイロンはこんな人におすすめ


- 軽くて操作も簡単
- チタン・ゴールドコーティングで壊れにくい
- バレルが滑らかで巻きやす
- ムラなく美しいカールに
- 温度表示が一目でわかりやすい
- 設定温度の立ち上がりが早く毎朝のスタイリングもストレスフリー
- いスタイリング中に手があたり電源が切れてしまう
- 高級アイロンと比べると仕上がりの質感が気になる
この記事では「アイビル D2アイロン」についてレビューしました。
「アイビル D2アイロン」の大きな特長は特殊コーティングにより巻きやすく耐久性を高めた商品で、他社と比較すると軽量で操作性に優れていることでした。
- 予算は1万円程度に抑えたいけど高品質なカールアイロンがほしい
- 設定温度の立ち上がりが早いものがほしい
- 軽くて使いやすくデザインも重視したい
電源ボタンのロックがないためスタイリング中に電源が切れるという悪い口コミがあります。
操作に慣れるまでは、ディスプレイ画面を確認しながら巻いてみて下さい。
使いやすさと耐久性、公式サイトからの購入で3年保証などを考えると約1万円と比較的低予算ながら、美容業界からの信頼が厚くコスパに優れた商品です。



旧モデルの「アイビルDH」より今回紹介した「アイビル D2アイロン」の方がおすすめ!
コスパも求めながら軽くて使いやすいカールアイロンを探していた方は、間違い無く買いのヘアアイロンでした。
以上ヤスタカがお届けしました。
コメント