あなたは、ヘアケアの為の美容家電を使っていますか?
髪の毛は日常的に自分でケアできる分サボっているとかなり差がでて、それが分りやすい身体の一部ではないでしょうか?
シャンプー、トリートメント、ヘアオイルと同様に大事になってくるのがドライヤー、コテ、アイロン、シャワーヘッドなどの美容家電です。
この記事では現役美容師のヤスタカ店長が、ヘアケアにおすすめの傷みにくいおすすめの美容家電をまとめページです。
この記事を読むのにオススメな人▼
- 髪の傷みが気になる人
- コテやアイロンをよく使っている人
- 長年同じ美容機器を使っている人
- シャワーから出るの塩素なども気になる人
美容家電をお探しの方へアイテム別に紹介しているまとめページになっています。
自分に必要な物を考えながら見てみて下さい。
ヘアケアにおすすめのドライヤー
世界的に見ても日本人はキレイ好きでシャンプー回数が多く、特にドライヤーが必須な民族です。
僕が提案するドライヤーを購入する前に意識しておく3つのポイントはこれです。
- コスパ
- ライフスタイル
- あなたの美意識
あなたに必要な条件を明確にしてから、ヘアケアにおすすめのドライヤー5選を見てみると本当に自分に合うドライヤーに出会えるはずです。
傷みにくいおすすめのストレートアイロン
髪の毛の成分であるタンパク質は熱に弱く、ドライヤーやアイロンを正しく使わないとタンパク変性が起こって髪が傷んでしまいます。
髪にタンパク変性が起こってしまうと回復しづらい状態まで傷んでしまいます。
ドライヤーやアイロンの熱を与える作業には注意しながら使っていきましょう。
タンパク変性が起きる条件は以下の通りです。
- 濡れた髪だと60℃
- 乾いた髪だと180℃
大切な髪を守る為にも髪にダメージが少なく、使いやすいストレートアイロンをランキング形式でBest3を発表しています。
くせ毛のに方は必須アイテムだと思いますので、是非参考にして下さい。
また、髪を守る為には良いストレートアイロンを手に入れること以上に使い方も大切です。
タンパク変性を起こさない為の正しい温度や使い方を解説しています。

傷みにくいおすすめのカールアイロン
最近はパーマをかける人がかなり減って、コテ巻き派の人が多くなってきました。
そのせいか、傷みにくいコテを選ぶのはもはや当たり前になってますよね。
コテ選びに大切なポイント4つとおすすめのコテ4選はこちらから紹介しております
そもそもあなたにはコテ巻きが合うのか、パーマが合うのか?
その解説をしています▼
おすすめのシャワーヘッド
軽視されがちですが、ヘッドを変えるだけで簡単に髪や身体にとって良い水が出てきます。
しかも節水効果もあるので、4人家族だと2年ちょっとでシャワーヘッド分の料金を水道代の節約で相殺できるので、買わない理由がないのです。
塩素除去タイプとバブルタイプがあるので、自分に合う方を選びましょう。
詳しい解説はこちらから
美容師の観点から、美容の為のおすすめシャワーヘッド3選を紹介しています。
大きく分けて塩素除去タイプ、バブルタイプ、塩素除去&バブルの二刀流の3種類です。
この3タイプから一つずつおすすめを紹介しております。

1日では全部読み切れないと思うのでブックマークして少しずつ読んだり、購入する前に読んだりと上手く使って下さい。
これからも髪や頭皮にとって役立つ情報をどんどん公開していきます!
コメントいただけると励みになりますし、質問や取り扱ってほし題材などありましたらお気軽にコメント下さい。SNSも更新しております!インスタ、ツイッターのフォローもよろしくお願いします!!
その他のまとめ記事はこちら
自宅でできる髪質改善とは?おすすめのヘアケアアイテムを解説▼