ストレートアイロンもカールアイロンも、両方持っている方は多いです。

これが1つになったら場所も取らずやりやすそう。
そこで今回紹介するのは、SALONIAから発売されている「サロニア2WAYストレート&カールヘアアイロン」です。
口コミ・レビュー
スクロールできます→
\絶賛募集中/
あなたの意見をお聞かせ下さい
- ストレートもカールも楽しみたい人
- 忙しいけどヘアセットをきちんとしたい人
- 細かく温度調節したい人
SALONIA製品はお手頃価格で有名で、この「サロニア2WAYストレート&カールヘアアイロン」も3,278円(税込)とコスパ良し。
しかし、「使いにくい」、「イマイチ」という口コミもありました。
そこでこの記事ではサロニア2WAYストレート&カールヘアアイロンの口コミを調査して、特長や使い方を解説します。
結論、コテとストレートアイロンを1つにまとめてコスパ良く使いたい方にはおすすめです。が、髪にこだわってヘアアイロンを使いたい方は別々での購入をおすすめします。
SALONIA(サロニア)2WAYストレート&カールヘアアイロンは使いにくい?特長は?
- ワンタッチでストレートとカールが作れる
- 充実した温度設定
- 立ち上がり時間がはやい
- コスパがいい
- カラーバリエーションが豊富
- 細かい操作がむずかしい
- それぞれの良さが発揮できない
- 髪が引っかかる
- コーティングが剥がれてくる
商品名 | サロニア 2WAYストレート&カール |
---|---|
メーカー | SALONIA |
大きさ (32mm) | H74㎜ ×W39㎜ ×L320㎜ |
重さ | ネイビー / グレー約385g その他のカラー約420g |
発売日 | 2019年2月 |
特長 | ・ストレート&カール1タッチ切替可能 ・オートパワーOFF ・360℃回転コード ・海外対応電圧 |
プレート温度 | 100℃~220℃ (ボタン式5℃刻み調節) |
参考価格 (税込) | ¥3,278 |
詳細記事 | 詳しく見る |
クラウドワークスにて10代〜60代の男・女を対象にアンケート調査を行いました。
(調査期間は2023年4月24日〜4月25日)
これを使っていれば間違いない
30代 女性 ちび
サイズは少し大きいのですが、まとまり感に関しては素晴らしいと思います。知名度が高いサロニアシリーズのため、4000円くらいで金額も安いしこれを使っていれば間違いはありません。
髪がひっかることが多い
20代 女性 ごろ寝が好き
SALONIA(サロニア) 2WAYストレート&カールヘアアイロンは、ストレートとカールの両方に使えて安かったのですが、髪がひっかることが多い一方でしっかりと挟めないのでスルスルと髪が滑り落ちてストレスが溜まります。ストレートアイロンとしては、設定温度の高温部分が足りず、セットに時間がかります。
これを使ってから髪が痛みにくくなりました
40代 女性 まこま
2パターンできるのが良いですが、私は主にストレートで使っています。温まるのがそれほど早くないですが、そこまで温度が高くなくてもしっかりストレートになるし、髪の毛もこれを使ってから痛みにくくなりました。シンプルなデザインで持ちやすいし見た目も可愛いから気に入ってます。
急いでいる朝に素早くヘアセットができる
30代 女性 mk
2wayなので、ストレートとウェーブの両方が楽しめます。マックス220℃に設定出来、あたたまるのも早いので、急いでいる朝などとても早くヘアセットができます。色も限定色などあり、見た目も可愛いです。
「サロニア2WAYストレート&カールヘアアイロン」は値段が安いのにストレートとカールをワンタッチで切り替えられて、場所を取らない2WAYヘアアイロンが欲しい,、という方にピッタリのヘアアイロンです。
SALONIA(サロニア)2WAYストレート&カールヘアアイロンの口コミを集めました


ネットやSNS上にある「サロニア2WAYストレート&カールヘアアイロン」の口コミを集めました。
多くみられた口コミをまとめました。
ここからは良い口コミも、悪い口コミも詳しく紹介していきます。
良い口コミ



2wayでこの値段はとてもお買い得です。ストレートメインで使っていますが、たまにカールしたい時にも使えるので、重宝しています。温度が何段階かあり、最高220度まで上がるので、個人の髪質に合わせて調整できます。初めてのヘアアイロンでヘアアイロン自体を使いこなせるか悩んでる方はまずはこちらでお試しを~。
引用:amazon 評価:5



2WAYだから使いにくいかなと心配だったのですが、ボタン一つで切り替えが出来、とても使いやすいです。
引用:amazon 評価:5



サロニアはずっと気になってましたが、なかなか購入に踏み切れずにいたのですが、実家で使う機会があり使ってみると、今まで使ってたヘアアイロンは何だったのか?と思うほど、ツルツルサラサラのストレートになったので、即購入に踏み切りました。
湿度の高い日はすぐうねりが出ていたのですが、
サロニアに変えてからは、うねりが随分とマシになりました。
娘は、逆にストレートな髪なので巻き髪にしてもすぐ取れていたのですが、こちらで巻き髪にすると一日中もつと喜んでいます。
色はグリーンの方にしましたが、とてもかわいいです。
引用:楽天 評価:5



割とすぐ温まるので時間のない朝でも助かります。カールの太さもちょうどいいです。
引用:amazon 評価:4



いろんなアイロン、コテがありますが温度上がるのもオフ後冷めるのも早いし、コスパとてもいい満足の商品です。強いて言うなら電源オンした時と温まった時に音が鳴ってくれるとわかりやすいですが。
このお値段なら大満足です。
引用:楽天 評価:4
ついに手に入れました。
— 舞原ゆめ@しばらく告知のみ (@Trickster_Voice) March 4, 2019
巻き髪もストレートもできる2wayヘアアイロン😌
今までずっとベリショ〜ボブを繰り返していて、ヘアセットもワックスオンリーだったから持ってなかったんですよね🙃
初心者なんで、コスパの良いサロニア勧めて貰いました✨#salonia #サロニア #ヘアアイロン #2way pic.twitter.com/l7c1WBiq9M
母のポイントを消費するのに貰ったポイントで、アイロンを頼んでみた!
— 紫狐メグリトル (@hymeciel) November 12, 2017
どれも同じだろうと思いつつも、2Wayの評価良いやつを購入!
何これ!?髪ツヤでるし、ちゃんとアイロンされてる!!
どれも同じって思ってごめんなさい(T_T)
これは愛用決定(*´艸`*)#ヘアーアイロン#SALONIA#2Way pic.twitter.com/kTTpEyljXl
悪い口コミ



カール用アイロンとストレートアイロンを持っていますが、
2wayアイロンもあると普段も旅行時等の持参も便利かと思い購入。
カール用のは問題無いですが、ストレート用は隙間が空いていてイマイチでした。。
それから使ってる時に温度調節ボタンがちょうど握る辺りにあるので勝手に押されてしまうので、そこが残念です。
ただ、イイ所は温度の上がり方は速いことです。
引用:amazon 評価:2



毎回髪の毛がアイロンと持ち手と接続部分?に引っかかって抜けるし
設定温度より絶対熱いし
安いから仕方ないのかもしれないけど残念でした。
引用:楽天 評価:2



持ち手まで熱くなって持てません。
ストレートで使う時もカールの方まで鉄板熱くなるので顔に触って火傷のあと出来てしまいました。
引用:楽天 評価:1
限定色の紫でストレートも巻きもできるからってサロニアの2wayアイロン買ってしばらくたつけど、普通に単体のやつの方が性能良いの知って後悔してる
— めいっぷる (@mapple_dblood) March 31, 2022
切り替えのところに髪引っ掛かるしクッションついてないから髪の毛痛むわで…🥹
買い換えるのもどうかと思って現状維持
次からは2wayやめよ!!
【SALONIA 🌸春夏限定】
— sara🐈 (@bea_utyS) February 25, 2021
2WAY 32㎜ ピンクカラー
発売日に速攻で買ったのに今日降ろしました🤭
めっちゃ可愛いピンク〜!!!32㎜はワンカールにちょうど良い…!
ストレートとカールをボタンで切り替えるんだけど、全面暖かいからストレート使用時は要注意⚠︎デコ狭め前髪短めの私には怖すぎた😭 pic.twitter.com/YRL2TlX25M
SALONIA(サロニア)2WAYストレート&カールヘアアイロンの良い口コミ・メリット


ワンタッチで簡単に切り替えられる特長がある「サロニア2WAYストレート&カールヘアアイロン」には5つの良い口コミ・メリットがありました。
ワンタッチでストレートとカールが作れる
1台でストレートとカールが作れるだけでも魅力的なのに、ストレート⇄カールにするときは「ワンタッチ」で切り替えができるので非常に便利です。
切替スイッチは電源スイッチと反対側の面にあります。
カールにしたいときは「CURL」にするとストレート面のプレートが閉じた状態になり、クリップノブを使ってカールができるようになります。
ストレートにしたいときは「STRAIGHT」にするとカールとは反対にプレートが開いた状態になり、ストレートとして使うことができます。
充実した温度設定
「サロニア2WAYストレート&カールヘアアイロン」は、100℃〜220℃の範囲で使うことができます。
さらに100℃〜220℃の範囲内で5℃ずつ温度調節ができます。
ちなみにクレイツの2WAYヘアアイロンには、口コミも良くプロからも評判の良いヘアアイロンがあります。
しかし温度調節は150℃・170℃・190℃の3種類のみがです。
サロニアの2WAYヘアアイロンは細かく広範囲に温度調節ができるので、自分の髪やスタイルに合った使い方ができます。
立ち上がり時間がはやい
「サロニア2WAYストレート&カールヘアアイロン」の立ち上がり時間は「電源を入れてから約50秒で使用可能な温度に到達」します。
他の2WAYヘアアイロンがどのくらいで使用可能な温度になるのか調べてみました。
商品名 | SALONIA 2WAYヘアアイロン | サロンセンス300 マイナスイオン2WAYアイロン | パナソニック ストレートアイロン マルチ2Way | パナソニック コンパクトブラシアイロン2Way |
---|---|---|---|---|
イメージ | ||||
温まるスピード | 約50秒で使用可能な温度に到達 | 約60秒で使用可能な温度に到達 | 約60秒で使用可能な温度に到達 | 約1分30秒で使用可能な温度に到達 |
「ストレートも巻きもどっちもできるのにこの安さ。200度に設定しても1分くらいで温まります。根元が360度回転するのでコードでイライラすることはありません。」
引用:amazon
という口コミもありました。とにかく便利です。



顔洗う前に電源付ければ洗い終わったあとにはもう220℃です。
コスパがいい
「サロニア2WAYストレート&カールヘアアイロン」の参考価格は¥3,278です。
サロニアの2WAYヘアアイロンのプレート部分は表面加工のため、コスパを抑えられています。
表面加工=コーティングです。
サロニアの2WAYヘアアイロンの材質が、「プレート:アルミ(セラミックコート)」となっています。
つまり、セラミック100%で作られているのでなく、アルミニウムの表面にセラミック がコーティングされています。
これがコスパを抑えられている理由です。
セラミック100%のヘアアイロンは、セラミックコーティングのヘアアイロンよりも熱が全体に伝わりやすいため、価格が高いです。
とはいえ、充実した機能も備え付けられた2WAYなのに驚くほどの価格の安さです。
カラーバリエーションが充実
カラーは、グレー・ネイビー・ブラック・シルバーブラック・シルバーホワイトの5種類あります。
さらに現在は、2022春夏限定ヘアアイロンでグリーンとブルーも追加されています。
涼しくなりそうな色です!
サロニアは春夏、秋冬と限定カラーを出しています。色を選ぶのも楽しみのひとつですよね。
SALONIA(サロニア)2WAYストレート&カールヘアアイロンの悪い口コミ・デメリット


今までたくさんの「サロニア2WAYストレート&カールヘアアイロン」の良さを伝えてきましたが、悪い口コミ・デメリットもいくつかありました。
ここからはデメリットについて詳しく解説していきます。
細かい操作が難しい
「サロニア2WAYストレート&カールヘアアイロン」は細かい操作がしづらいです。
おもに前髪のある方やショートヘアの方は2WAYの特性上、アイロン全体が熱くなってしまうので火傷に注意しましょう。
さらに現在は32㎜のサイズしかありません。



細いタイプが出ると前髪も使いやすくなりそうなのにな……
それぞれの良さが発揮できない
クセを伸ばしてストレートにしたいのに挟みが緩くて全然できない、カールしたいのにアイロン全体が熱くてできない、という口コミが多数でした。
ストレートに関しては持ち手が先端のみで強く抑えられないので、たしかに挟みが緩くなります。
5℃ずつ温度調節できるのはメリットなので、少し温度をあげたり、少々手間ですが傷まない程度に何度か同じ箇所をやるなどして工夫しましょう。
髪が引っかかる
セラミックコーティングプレートで引っかかりにくいはずですが、2WAY独特の使いづらさなのか引っかかってしまうことも多いです。
ただ、コーティングが剥がれてくると滑りにくくなります。
引っかかる場合は確認してみてください。
コーティングが剥がれてくる
「サロニア2WAYストレート&カールヘアアイロン」は表面加工なので、価格が抑えられる反面、コーティングが剥がれやすいデメリットもあります。
サロニア公式サイトにも「コーティングが剥がれてくると髪を傷めるおそれがあります」と記載があるので剥がれてきたら買い替えのサインです。



安いので買い換え時期も早いかも。
SALONIA(サロニア)2WAYカストレート&カールヘアアイロンの使い方




SALONIA(サロニア)2WAYカストレート&カールヘアアイロンのQ&A


「サロニア2WAYストレート&カールヘアアイロン」にまつわる質問を調査しました。
コーティングが剥がれてますが使用しても大丈夫ですか?
髪を傷めたり、怪我などに繋がる恐れがあるので使用しないでください。
使用中に、温度設定ボタンに触れてしまい温度が変わってしまいます。
電源スイッチを2回押し、誤作動防止機能を使用してください。
ロック解除時も電源スイッチを2回押してください。
消し忘れたときは電源は自動で消えますか?
オートパワーOFF機能があり、電源を入れてから約30分後に自動で電源が消えます。
マイナスイオンはついていますか?
ついていません。
設定温度になったら音が鳴りますか?
音はなりません。設定温度になると表示画面の点滅が消えます。
使用中やまだ熱いときにアイロンを置きたい時はどうすればいいですか?
バレル部分を支えるスタンドがついているのでスタンドを使用してください。
立ち上がり時間はどれくらいですか?
電源を入れてから約50秒で最低設定温度になりますが、希望設定温度になるには設定温度によって異なります。
まとめ|SALONIA(サロニア)2WAYカストレート&カールヘアアイロンはこんな人におすすめ
この記事では「SALONIA(サロニア)2WAYストレート&カールヘアアイロン」について書きました。
- ワンタッチでストレートとカールが作れる
- 充実した温度設定
- 立ち上がり時間がはやい
- コスパがいい
- カラーバリエーションが豊富
- 細かい操作がむずかしい
- それぞれの良さが発揮できない
- 髪が引っかかる
- コーティングが剥がれてくる
大きな特長は安いのに使い勝手がいいところで、他社と比較すると温度を細かく設定できるので自分の髪にあった使い方をできるところでした。
ストレートアイロンとカールアイロンとしての機能を2WAYヘアアイロンで使いこなすのは難しくデメリットはありました。
正直しっかりカールをつけたい、またはクセを伸ばしたい方は別々の良い物を使って下さい。



しかし、2WAYだけではなく充実した機能があるのにこの値段は最高。
- ストレートもカールも楽しみたい人
- 忙しいけどヘアセットをきちんとしたい人
- 細かく温度調節したい人
サロニアに限らず、2WAYヘアアイロンは収納場所も取らないし便利な反面、最初は使いにくく感じるかもしれません。
ですが、慣れて使いこなせるようになれば毎日のセットが楽になります。
特に、「サロニア2WAYストレート&カールヘアアイロン」は立ち上がりがはやく、広い範囲で5℃ずつ温度調節できるなどの機能も充実しています。
コテとストレートアイロンを1つにまとめてコスパ良く使いたい方は、是非慣れるまで使ってみる価値アリです。
以上ヤスタカがお届けしました。
SALONIAのその他のアイテム紹介
SALONIAのその他のレビューしたアイテムを紹介します。
ストレートアイロン




カールアイロン






ドライヤー




ヒートブラシ


2Wayアイロン


コメント