【クレイツ2wayアイロンの口コミは?】グレイスクレバーⅡの使い方やデメリットを美容師が解説

  • URLをコピーしました!

ヘアセットをするときに、前髪はストレート・毛先はカールにしたい人は多いです。

美容師 ヤスタカ

その日の気分や、場所によってストレートとカールを使い分けたいですよね。

でも、「ストレート用とカール用のアイロンを2台用意するのは面倒」、「ヘアアイロンを2つ収納する場所がない」という意見も多くありました。

そこで今回紹介する商品は、1台でストレートもカールもできる「クレイツグレイスクレバーⅡ」です。

クレイツグレイスクレバーⅡ
引用:クレイツ

ネットの口コミ903件の評価の平均:4.28
楽天、Amazon、Yahoo!、@cosmeの口コミを参考。

口コミ・レビュー

0.0
Rated 0 out of 5
5つ星のうち0つ星(0件のレビューに基づく)
星50%
星40%
星30%
星20%
星10%

スクロールできます→

\絶賛募集中/

あなたの意見をお聞かせ下さい
こんな人に「クレイツグレイスクレバーⅡ」はおすすめ
  • ストレートもカールも両方楽しみたい人
  • 1台2役で省スペースに収納したい人
  • ヘアアイロンはかかせないけど髪へのダメージが気になる人

クレイツグレイスクレバーⅡは1台で2Way利用ができるので2台持つよりもコストが抑えられスペースを取りません。

この記事ではクレイツグレイスクレバーⅡの口コミを調査して、メリット・デメリットや使い方を美容師が解説していきます。

クリックして読める「目次」
美容師 ヤスタカ
この記事の著者
美容師歴13年のヘアケア家電オタク
・美容室マネージャー
・弊社サロンは美容室版ミシュランを受賞
・試した美容機器は数知れず
・モルモット好き

クレイツグレイスクレバーⅡのスペック紹介

クレイツグレイスクレバーⅡ
総合評価
( 4.5 )
メリット
  • 1台でカールもストレートも
  • 髪へのダメージが少ない
  • 省スペースで収納できる
  • デザイン性に優れている 
デメリット
  • 大きい
  • やけどしやすい
  • 髪を挟む力が弱い
特長商品名
商品名グレイスクレバーⅡ
型名SSC-W32W
メーカークレイツイオン
サイズ幅約40㎜
×高さ約80㎜
×長さ約335㎜
重さ約260g
(コード込
約410g)
コードの長さ約3.0m
電源単相100-240VAC
消費電力25-38W
発売日2016年
特長プレート
・パイプ部分クレイツイオンゴールド加工
3段階温度調節
150℃・170℃・90℃
付属品プロテクトバンド
(顔周り
・首周り専用)
生産国中国
参考価格  
(税込)
¥11,418
ヤスタカ

このアイロンはプロ仕様の製品も手掛けるクレイツの商品なので、プレート部分のゴールドイオン加工が髪に優しいのはもちろん、重さも260gと軽く疲れることなく理想のツヤ髪が完成します。

クレイツグレイスクレバーⅡの口コミを集めました

口コミを集めました

ネットやSNS上にあるクレイツグレイスクレバーⅡの口コミを集めてまとめました。

ネットの口コミ903件の評価の平均:4.28
楽天、Amazon、Yahoo!、@cosmeの口コミを参考。

サイト口コミ評価口コミ件数
楽天4.1845
Amazon4.2603
Yahoo4.47255
@cosme

多くみられた口コミをピックアップしました。

良い口コミまとめ
悪い口コミまとめ
  • デザインがかわいい
  • 髪のすべりが良い
  • あたたまるのが早い
  • 大きい
  • やけどしやすい
  • 髪を挟む力が弱い

ここからは良い口コミも、悪い口コミも詳しく紹介していきます。

良い口コミ・評判

クレイツグレイスクレバーⅡに関する良い口コミ・評判です。

良い口コミ

温まるスピードが早くて、デザインも凄く可愛く、文句無しです☆
引用:楽天

4.0

ストレートにも巻き髪にも、これひとつで充分対応できます。
ヘアアイロンは何種類か使いましたが、クレイツが一番使いやすく、デザインもかわいくて、温度切替などの実用面もしっかりしています。
もう何年もロングヘアに使っていますが、髪の毛の傷みはありません。
しかしなぜか1~2年に一度のペースで壊れます(笑)。
それでも使い勝手がよいので買い直して早や3代目です。
夜、髪を洗った後にこのアイロンでさっとストレートにしておくと、翌朝セットしやすく、髪の状態がさらっさらのつやつやで、抜群にいいのでおすすめです。
引用:楽天

5.0

長年愛用していたヘアアイロンが流石にへたってきたので同じ物を新調しようか他の物を使ってみようか悩みに悩んでカールと2wayのこちらのクレイツ・グレース2を購入してみました! まず、滑りの良さにびっくり。 そして、ぐるっと全体的に熱を発するためストレートプレートに髪を挟んでクルッとするだけでもカールが作れる簡単さにびっくり。カール用のクリップ要らないくらいです。 ただ、全体的に熱くなるので、使用した後にそのままそこら辺へ転がしておくと大変なことになります…防熱ポーチが付属されていないでサイズの合う物を探して別途購入しましたが、それだけが唯一の不満点ですね。使い勝手は申し分ありません。
引用:Yahoo

5.0

アイロンが可愛くて髪にツヤ感があり傷まないです。
引用:amazon

5.0

悪い口コミ・評判

クレイツグレイスクレバーⅡに関する悪い口コミ・評判です。

悪い口コミ

思っていたより大きく扱いにくい感じ
引用:amazon

3.0

温度が細かく設定はできませんが、機能的にはかねがね不満はありません。しっかり伸びてくれるし、カールしてくれます。カール時の引っ掛かりもないです。
ただ、ストレートアイロンを使って前髪を伸ばす際、ストレートアイロンの裏側にも金属部分があり熱くなるので、どうにもやりづらいです。そのまま下に伸ばそうとすると額をやけどします。
前髪を伸ばす際はいつもヘアバンドをして額をカバーしてやってます。裏側は熱くならないようにして欲しいです。
引用:amazon

3.0

外側も熱いから火傷した。なれるまで大変😖
引用:amazon

3.0

少し挟み感が弱い感じがしますがまぁ綺麗に巻けます。 巻きがきついよりふわっとした感じの方がいいので使い慣れると良さそうな感じがします。
引用:Yahoo

3.0

クレイツグレイスクレバーⅡの良い口コミ・メリット

良い口コミ・メリット

クレイツグレイスクレバーⅡの良い口コミ・メリット特長をまとめて紹介します。

ここからは上記の4つについて詳しく解説していきます。

1台でカールもストレートも

クレイツグレイスクレバーⅡ
引用:amazon

1台でカールもストレートも両方できるのがクレイツグレイスクレバーⅡの一番の利点です。

このアイロンが1台あればどんなヘアスタイルも自由自在。

日によって違うヘアスタイルを楽しむことはもちろん、前髪はストレート・毛先はカールと髪の場所によってスタイリングを変えることも思いのままです。

本体裏にモード切り替えスイッチがあり、使用中でも素早く簡単にモードを切り替えることが可能。

髪へのダメージが少ない

クレイツグレイスクレバーⅡ
引用:クレイツ

クレイツグレイスクレバーⅡのプレートやパイプ部分はクレイツイオンゴールド加工が採用。

髪にしなやかな質感を与えツヤのある美しいカールやストレートに仕上げます。

このクレイツイオンゴールド加工は髪の滑りを良くし摩擦が少ないため、髪へのダメージを低減します。

また、プレート温度は150℃~190℃と比較的高温の設定なので、素早くスタイリングがきまるのも髪への負担が少ない理由の一つです。

省スペースで収納できる

ストレート専用、カール専用とそれぞれのアイロンを2台持つとなると収納場所を確保するのが大変です。

しかし、クレイツグレイスクレバーⅡなら、1台分のスペースで収納できるので省スペースでとても助かります。

また、毎朝のスタイリング時も2台のアイロンをコンセントに差し込んで使用する面倒から解放されるのもうれしいポイント。

デザイン性に優れている

クレイツグレイスクレバーⅡ
引用:amazon

デザインはホワイトとゴールドを基調とし、持ち手部分にはエレガントな模様が入った女性らしいデザインが魅力的なアイロンです。

さらにプレートのゴールド加工がきらきらと華やかで、使用するたびにテンションが上がり楽しくスタイリングできること間違いなし。

女性らしいおしゃれなものが好きな方にぴったりなアイテムです。

クレイツグレイスクレバーⅡの悪い口コミ・デメリット

悪い口コミ・デメリット
悪い口コミ・デメリット

今までクレイツグレイスクレバーⅡの良さを伝えてきましたが、悪い口コミ・デメリットもありました。

クレイツグレイスクレバーⅡの悪い口コミ・デメリット

ここからはデメリットについて詳しく解説していきます。

サイズが大きい

パイプ幅32mmと使いやすい一般的なサイズですが、髪の長さとしてはミディアムからロングヘアの方向けになっています。

ショートヘアや顔まわりだけに使用したい方は、クレイツグレイスクレバーⅡよりもパイプ幅が細いコテを選びましょう。

また、持ち運びしたい方はコンパクトサイズのものやコードレスタイプのものもあるので、そちらも検討してください。

やけどしやすい

クレイツグレイスクレバーⅡ
引用:楽天

クレイツグレイスクレバーⅡは2way利用のため、ストレートに使用したい場合でもパイプ部分も高温になります。

スタイリングする時にはプレート裏側のパイプ部分にふれないよう気を付けて使用する必要があります。

付属品としておでこや耳、顔まわり、首を保護するためのプロテクトバンドがついているので、不慣れな人はバンドをつけてスタイリングするようにしましょう。

スイッチを入れない状態で練習するのもおすすめです。

それでもやけどをしてしまう方はストレート専用アイロンの使用を検討してください。

髪を挟む力が弱い

きちんとまっすぐなストレートにしたい人やしっかりしたカールをつくりたい人は髪を挟む力が弱く物足りないと感じる方も。

アイロンによる熱と摩擦の強さは髪を傷める1番の原因。

多少のゆとりがあり滑りが良いことは髪に優しいというメリットでもあります。

それでもしっかりストレートやカールをつけたいという方は、少しゆっくりアイロンスローし、アイロンをあて終わった後は手で固定して冷ますことでくせがつきやすくなります。

クレイツグレイスクレバーⅡはこんな人におすすめ

クレイツグレイスクレバーⅡをおすすめする人、おすすめしない人についてまとめてみました。

クレイツグレイスクレバーⅡをおすすめする人

  • ストレートもカールも両方楽しみたい人
  • 1台2役で省スペースに収納したい人
  • ヘアアイロンはかかせないけど髪へのダメージが気になる人

クレイツグレイスクレバーⅡはストレートとカールの2way利用ができるので、ストレートもカールも両方楽しみたいけど2台用意するのはコストもかかるし収納場所の確保が難しいという人におすすめのアイテムです。

クレイツグレイスクレバーⅡをおすすめしない人

  • ヘアアイロンの扱いが苦手な人
  • 1台2役のヘアアイロンにこだわらない人
  • 安価なヘアアイロンを求める人

1台でストレートもカールもできるクレイツグレイスクレバーⅡは慣れるまで時間がかかる人もいます。

もともとアイロンがうまく使えない人にはストレスとなってしまうことも。

ヤスタカ

2wayにこだわらない人はストレート専用、カール専用のアイロンを2台もちした方がスタイリングはしやすいでしょう。

美容師がおすすめするコテとストレートアイロンを知りたい方はこちらをチェック▽

クレイツグレイスクレバーⅡの使い方

使い方

クレイツグレイスクレバーⅡの機能・特徴と使い方を紹介します。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

クリックして読める「目次」