クセ毛の方にとってはストレートアイロンは必須アイテムですよね。
ただストレートアイロンはサイズが大きいのが多く、ショートカットや前髪・顔周りの細かい毛を伸ばすのは難しいという声が多くありました。

やけどにも気を付けなきゃいけません。
そこで今回紹介するのは小さなサイズ感なのに、プロ仕様で頑固なくせ毛もスピーディーにアレンジできる特長がある「マグネット ヘアプロ ストレートアイロンs」です。


- 強いくせ毛に悩んでいる
- ヘアアレンジにこだわりたい
- コンパクトでコスパがいいアイロンがほしい
この記事では「口コミ調査【マグネットヘアプロストレートアイロンS】美容師がメリットや特長レビュー」というテーマで解説していきます。
ちなみに美容師がおすすめする痛みにくいストレートアイロンに選出されています。
マグネット ヘアプロ ストレートアイロンsのスペック紹介


- 潤いを保ちながら長時間スタイルをキープ
- ラウンドヘッドで ストレートもカールもアレンジ自由自在
- サイドコームで毛流れを整えられる
- コンパクト&軽量さらにプレートロック機能で持ち運びに最適
- 安心の自動電源オフ機能
- プロ仕様で高い耐久性
- 小ぶりなためスタイリングに時間がかかる
- ロングヘアーのアイロンをするには小さい
- アイロン初心者は火傷が心配⁉
商品名 | MAGNETHairPro STRAIGHT IRON S マグネットヘアプロ ストレートアイロンS |
---|---|
メーカー | 株式会社ホリスティックアーズ |
大きさ | H30×W225×D30㎜ |
重さ | 本体:約165g(コード含まず) |
コードの長さ | 約3.0m |
プレート温度 | 約120℃~200℃ 5段階温度設定 |
発売日 | 2021年11月26日 |
特長 | プロ仕様で髪に潤いを与えながら、強いくせ毛もスピーディーにアレンジ |
参考価格 | ¥14,300(税込) |
色展開 | グレー |
加工仕上 | プレート部:キュアクリスタル加工グリップ部:抗菌加工 |
材質 | ポリカーボネート・ポリアミド・ポリエチレンテレフタレート・アルミニウム・ステンレス・フッ素ラバー |
主な機能 | キュアクリスタルプレートS自動電源オフ機能ラウンドヘッド&サイドコーム海外仕様可能 |
製造元 | 株式会社クレイツ(日本) 原産国:中国 |
「マグネット ヘアプロ」は、人気美容家電メーカーの「ホリスティックキュア」がリニューアルしたブランドです。
美容室でも使われることの多く、プロ御用達の美容メーカーです。
MAGNETHairPro(マグネットヘアプロ)ストレートアイロンにはノーマルと、コンパクトのSの2種類あります。



今回紹介するのはコンパクトなSタイプです。


少し小さめのサイズ感で前髪など細かい部分にも使いやすい。


他社と比べると「SALONIAminiストレートアイロン」と同じくらいのサイズ感。


でも強いくせ毛をしっかり伸ばしたい、髪も痛ませたくないというワガママさんにおすすめです。



小さいのでお出かけに持ち運びたい方からも人気です。
マグネット ヘアプロ ストレートアイロンsの口コミを集めました


ネット上にある「マグネット ヘアプロ ストレートアイロンs」の様々な口コミを集めました。
サイト | 口コミ評価 | 口コミ件数 |
---|---|---|
楽天 | 4.49 | 922 |
amazon | – | – |
Yahoo | 4.54 | 56 |
@cosme | – | – |
多くみられた口コミをピックアップしました。
ここからは良い口コミも、悪い口コミも詳しく紹介していきます。
良い口コミ



どれがいいか悩んで悩んでたどり着いたのがこれでした。
レビューを読んでちょっと心配でした。
届いた当日の夜に洗い髪を乾かした後に使用してみました。
魔法の様に綺麗なストレートにあっという間に変身…感激です。
スタイリング剤無しで髪が纏まり、サラサラのストレートヘアになりました。
もう手放せません。
長く愛用したいです。
引用:楽天 評価:5



美容師の友人にオススメされて購入しました。
元々安いものを利用していたのですが、ヘアアイロンでここまで変わるんだとびっくりしました。
天然パーマで広がってしまうのですが、おさまりもよく滑らかな手触りになりました。
大きさも思っていたより小さく、旅行先に持っていく時などもかさばらなくてすごくいいです!
大満足の買い物でした!
引用:楽天 評価:5



このヘアアイロンは本当オススメです
美容師の友達もお店で使用してます
髪の毛が綺麗
癖っ毛だと思わないと毎回いわれます
ちなみにハイトーンショートです
引用:楽天 評価:5



某社のストレートアイロンを使っていましたが痛みが目立つようになり、極力傷みが軽減されればと思い、SNSで見かけたこちらを購入しました。
買い替えにあたり、絹女とアレティと価格、プレート、設定温度等を比較しました。
使い心地は◎、プレートに髪が引っ掛からなくてスムーズに使えます。
ヘッドもコンパクトなので、細かくピンポイントでも使えます。
後、仕上がりはとても良くサラサラになり、指通りの良さを実感しました。
コードが長すぎるので、☆をひとつ減らしました。
引用:楽天 評価:4



持ち手のところからのコードが断線しにくい仕組みと絡まらないようグリップ先が回転式になっているのが先ずは気に入りました。
本体自体は確かにコンパクトかもですが、挟む部分の端ギリギリまでプレートがあり根元のストレートも苦なくできました。
また、収納時挟んだ状態を固定できるのが助かります。
そもそもストレートにしたいなら少量ずつ、しっかり乾かした状態で使うはずなので、うまくいかないのは本来の使い方の問題かと…
癖毛通り越した天パですが、縮毛矯正していない部分も一度でサラサラのストレートに出来たのでダメージも少なくすみそうです。
ヘアアイロン歴はもう20年近くなりますが、4代目として大切に使いたいと思います。
美容師さんおすすめも納得でした。
引用:楽天 評価:4



こちらより少し大きめなアイロンを使用していたので、最初は違和感があり使いにくいかなと思っておりましたが、なれればこちらの方が使いやすかったです。
また髪の痛みも軽減されたと実感しております。
引用:Yahoo 評価:5
悪い口コミ



ストレートアイロンですが綺麗にカールもできるので顔まわりや前髪にはとても使いやすく嬉しかったのですが、思ったより小さいこともあり横や後ろなど髪全体に使うには向いてないと感じました。一度に挟める量も少なく時間がかかります。仕上がりもそんなにツヤツヤになる感じもなくキープ力もあまりないように感じました。
結果、こちらを前髪・顔まわり用として残し、別のヘアアイロンを購入しました。
引用:楽天 評価:2



とても小さかったので、髪の量が多い、くせ毛の私には少し大変でした。細かくブロッキングしないといけないし、時間がない朝には一苦労します。
でも、きれいにまっすぐにはなります。
雨の日はやはりうねってしまいましたが。
ちょっと私には合わなかったです。残念です。
引用:楽天 評価:3



今まで使っていたものが壊れてしまい、散々悩んでこちらを購入しました。
しっかりと大きさを確認しなかったので、自分が悪いのですが、少し小さかった。
今まで使っていた物の半分くらいの毛の量でないと、ストレートにはしにくいかなと思いましたが、前髪のセットがほとんどなので、今のところ問題ないです。
ツヤツヤ感は、あまりわからなかったです。
引用:Yahoo 評価:3



行きつけの美容室で使用しているメーカーと同じだったため購入しましたが、届いてみると小さくて・・・
美容室でしようしているものと全く一緒ではなかったです。
(サイズを見ていなかったのですが、サイズ違いが見当たらなかったため1サイズしかないものと思ってました)
髪の量が多いセミロングにはいつもより時間がかかりました・・・
Sの方の「パワフルに伸ばす」に惹かれたのですが、挟んだ時に手元側に隙間があるせいかかなり力を入れて挟まないとまっすぐなりません。
力を入れるせいで、髪全体が終わった時には右腕が痛かったです。かといって髪の量を増やすと何度もアイロンを通さないとならず。
もともとの仕様が手元側に隙間があるのでしょうか。
美容室で使用してもらったときは短時間でまっすぐサラサラになったのに、思ったより時間はかかるしまっすぐならないしサラサラにもなりません。
美容室の仕上がりを理想としたせいか、期待しすぎました。
コツを掴めば美容室の仕上がりになるのか・・・
その前に腱鞘炎になりそうです。
引用:Yahoo 3
マグネット ヘアプロ ストレートアイロンsのメリット
プロ仕様で頑固なくせ毛もスピーディーにアレンジできる特長がある「マグネット ヘアプロ ストレートアイロンs」には6つのメリットがありました。
- 潤いを保ちながらスタイルを長時間キープ
- ラウンドヘッドでストレートもカールも自由自在
- サイドコームで毛流れを整えられる
- コンパクト&軽量さらにプレートロック機能で持ち運びに最適
- 安心の自動電源オフ機能
- プロ仕様で高い耐久性!
ここからは上記のメリットについて詳しく解説していきます。
潤いを保ちながら長時間スタイルをキープ
「マグネット ヘアプロ ストレートアイロンs」最大の特長は、独自技術の「キュアクリスタルプレート」にあります。


キュアクリスタルプレートは、数種類の天然鉱石やミネラルをミクロパウダー状にしプレートに加工されています。
特殊技術でできたプレートからは「テラヘルツ波」が生成され、髪をダメージしにくくしっかりクセを伸ばせることです。


キューティクルを引き締めダメージを軽減してくれる効果が期待できます。
さらに、プレート部にあるシリコンラバーで強いくせ毛も素早く伸ばし、つやがあるキレイな仕上がりを長時間キープしてくれます。



ハイトーンカラーでダメージが気になる方ににもおすすめできます。
ラウンドヘッドでストレートもカールも自由自在
アイロンを閉じるとヘッドが円形になっているので、カールがつくりやすくなっています。


ナチュラルストレートはもちろん、毛先を内巻きや外巻きにしたり、おくれ毛や前髪を巻いたりとアレンジの幅が広がります。
流行りのS字カールから、Jカール・Cカールなどもつくれちゃいます。


毎日の髪型にアレンジをつけて楽しくすごせそうですね。
サイドコームで毛流れを整えられる
本体両サイドにはコームの役割をする溝があります。


このサイドコームがあることで、毛流れを整えながらスタイリングが可能。
アイロンを通しやすく、簡単にまとまりのあるキレイな仕上がりがつくれます。



うちまきや外ハネが簡単なのもサイドコームがあるからです。
コンパクト&軽量さらにプレートロック機能で持ち運びに最適
「マグネット ヘアプロ ストレートアイロンs」の本体は約165g(コード除く)で、なんとバナナ1本分とほぼ変わらないという超軽量。
女性の手で持ってもコンパクトで握りやすく、小回りも抜群です。
プレートロック機能搭載でさらにコンパクト収納を可能にしてくれます。


ジムや職場、旅行にマイアイロンが必須という方に特におすすめのアイロンです。
安心の自動電源オフ機能搭載


最後のスイッチ操作から約1時間後に自動で電源が切れます。
アイロンの後はスタイリング剤を使用することが多いですよね。
また後でアイロンするかもと思い、うっかり電源を切り忘れてしまうことってないでしょうか?



あると嬉しい安心機能です。
プロ仕様で高い耐久性
「マグネット ヘアプロ」シリーズは、プロユースのためスタイリストのニーズにこたえるクオリティを追及した商品。
そのニーズの一つとして本体の耐久性です。
優れた耐衝撃性でプラスチック素材の最高クラスと言われる「ポリカーボネート」が使用されています。
お出かけ前は急いで引き出しに片付けようとして、ついついアイロンをぶつけがちな方には頑丈なのはありがたいです。
マグネット ヘアプロ ストレートアイロンsのデメリット
今までたくさんの「マグネット ヘアプロ ストレートアイロンs」の良さを伝えてきましたが、デメリットもいくつかありました。
- 小ぶりなためスタイリングに時間がかかる
- ロングヘアーのアイロンをするには小さい
- アイロン初心者は火傷が心配
ここからはデメリットについて詳しく解説していきます。
小ぶりなためスタイリングに時間がかかる


プレート面積が狭くなるため、他のアイロンと比べるとクセを伸ばす力は少し劣るという口コミもあります。
少し時間がかかるのでコンパクトなのはメリットもありますが、逆にデメリットにもなります。
ショート~ミディアムくらいの長さの方が使いやすい大きさです。
ロングヘアーのアイロンをするには小さい
プレートの大きさを今人気の他社ストレートアイロンと比較しました▽
大きさ比較 | 価格 | プレートサイズ |
---|---|---|
マグネット ヘアプロ ストレートアイロンs | ¥14,300(税込) | 約25(W)×82(H)㎜ |
絹女~KINUJO~ | ¥19,800(税込) | 約28(W)×100(H)㎜ |
Refa ビューテックストレートアイロン | ¥19,800(税込) | 約28(W)×100(H)㎜ |
上記でも解説したように「マグネット ヘアプロ ストレートアイロンs」はコンパクト設計なので、ロングヘアーや多毛の方は物足りなさを感じるでしょう。
絹女やRefaと比べると「マグネット ヘアプロ ストレートアイロンs」の方が、幅が約3㎜、高さは約18㎜も小さいことがわかります。
ロングヘアーの方や毛量が多い方で自宅でのみ使用する場合は、もう少し大きめのアイロンが使いやすいですね。



筆者が1番おすすめしているKINUJOは大きめプレートでロングの方にも使いやすいです。
コンパクトがあまり魅力に感じてない方はKINUJOも検討してみて下さい▽


アイロン初心者は火傷が心配⁉
「マグネット ヘアプロ ストレートアイロンs」のプレート部は、本体枠のギリギリまで広がっています。
アイロンに慣れていない方はプレートに肌があたりそうで少し怖い、とデメリットに感じる人もいました。



高温になるプレートなのでやけどには注意しましょう。
KINUJOを含めた他社のストレートアイロンと比較
他社の人気ヘアアイロンの「KINUJO」や「ReFa」などと「MAGNETHairPro」を比較しました。
スペック表 | 絹女 KINUJO | ReFa ストレート | YA-MAN スムースアイロンフォトイオン | コラーゲンヘアアイロンLV | MAGNET hairPRO | MAGNET hairPRO ストレートアイロンS | ヘアビューロン 3D Plus ストレート | ヘアビューロン 7D Plus ストレート | ADST DS2 | Nobby by TESCOM NIS3001 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
イメージ | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | |||||
大きさ | 28.8cm(W) ×6.2cm(D) ×3.9cm(H) | 26.6cm(W) ×2.9cm(D) ×3.2cm(H) | 28.cm(W) ×2.9cm(D) ×4cm(H) | 29.4㎝(W) ×3.5㎝(D) ×3.5㎝(H) | 22.5cm(W) × 3cm (D) × 3cm(H) | 22.5cm(W) ×3cm(D) ×3cm(H) | 8.5cm(W) ×3cm(D) ×2.9cm(H) | 9cm(W) ×3cm(D) ×3.1cm(H) | 11.8cm(W) × 4.7cm(D) ×2.2 cm(H) | 24.8cm(W) ×7.2cm(D) ×3.2cm(H) |
プレート幅 | 28mm | 32mm | 24mm | 30mm | 30mm | 25mm | 32mm | |||
重さ | 390g | 295g | 260g | 360g | 300g | 165g | 417.5g | 448g | 290g | 355g |
温度 | 130℃~220℃ (10℃毎、10段階) | 140℃~220℃ (5段階) | 140℃〜180℃ (10℃毎、5段階) | ヘアケア 60℃ ヘアセット 120~230℃ (10℃毎、18段階) | 120℃~200℃ ((20℃刻み5段階) | 120℃~200℃ (20℃刻み5段階) | 40℃~180℃ (7段階) | 40℃~180℃ (7段階) | 60℃~180℃ (5℃刻みの24段階) | 60℃~210℃ (5℃刻みの31段階) |
温度表示 | デジタル | デジタル | デジタル | デジタル | 点灯式 | 点灯式 | 点灯式 | 点灯式 | デジタル | デジタル |
温まるスピード (180℃) | 約20秒 | 約50秒 | – | 60℃の場合20秒 230℃の場合50秒 | – | – | – | 約5分 | 約66秒 | 約30秒 |
特徴 | クッションプレート カールクッション | カーボンレイヤープレート | モイスチャーパルス | LED照射プレート トリートメント&ヘアセットが1台2役 | キュアクリスタルプレート | キュアクリスタルプレート | バイオプログラミング | バイオプログラミング | スチームドレイン | アボカドオイルコーティング |
口コミ | amazon4.5 楽天4.26 | amazon4.4 楽天3.96 | amazon4.9 楽天4.63 | 楽天4.53 | amazon – 楽天4.57 | 楽天4.49 Yahoo4.54 | 楽天4.56/5 Yahoo!4.71/5.00 | 楽天4.56 amazon4.5 | amazon – 楽天 4.53 | amazon – 楽天4.64 |
参考価格 | ¥19,800 (税込) | ¥22,000 (税込) | ¥22,000 (税込) | →公式限定¥45,000 (税込) | ¥19,800 (税込) | ¥14,300 (税込) | ¥38,500円 (税込) | ¥71,500 (税込) | ¥34,078 (税込) | ¥10,978 (税込) |
リンク | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
軽さ、コンパクトさでは「MAGNEThairPROストレートアイロンS」が1番優秀です。
しっかりクセを伸ばす、痛みにくいという面では「KINUJO」よりはやや劣りますが、手軽さはダントツです。
ショートからミディアムの長さや前髪に使いたい、持ち運びたいにとってはマグネット一択です。
他のアイロンも気になる方は痛みにくいストレートアイロンを見てみて下さい。
マグネット ヘアプロ ストレートアイロンsの使い方
電源を入れると最初は180℃に設定されています。
下の表を参考にあなたの髪質に合った温度を設定して下さい。
温度 | 髪質 |
---|---|
120℃~140℃ | 軟毛・細毛・ベビーダメージ毛 |
140℃~160℃ | 普通毛・クセ毛・ダメージ毛 |
160℃~200℃ | 硬毛・太毛・強いクセ毛 |
均一に伸ばすために、3〜5㎝幅を目安にしましょう。
髪にテンションをかけることで、仕上がりがきれいになります。
マグネット ヘアプロ ストレートアイロンsのQ&A
正規品を見分けるポイントはありますか?
-
正規販売店以外でのホリスティックキュアーズ製品には、見た目そっくりなコピー商品が紛れています。
「ホリスティックキュアーズ」の名前をキーワードに入れた模倣製品が混じっています。
インターネット上でホリスティックキュアーズ製品を安心して購入できるサイトには以下のマークが付与されています。
引用:ホリスティックキュアーズ 実際に製品を見ることはできますか?
-
大型家電量販店や取り扱いのある美容院で見れます。
しかし家電量販店で展示している製品は、見本なので通電しません。
取り扱っている美容院で試せます。
温度調整が何段階もついている場合、どの温度から使いはじめたらいいですか?
-
温度は髪質に合わせて使います。
最初は一番低い温度から試して少しづつ温度を上げて、自分の髪質に合った温度を探してみましょう。
アイロンのプレートのコーティングが剥がれています。このまま使っても大丈夫?
-
プレートのコーティングにはイオンが加工されています。
広範囲にコーティングが剥がれるイイオンの効果がなくなり、髪の毛が痛む原因になるので、修理に出しましょう。
スタイリング剤をつけた後にヘアアイロンを使用しても大丈夫ですか?
-
へアアイロン前に使う専用の保護剤(アイロンの熱から髪を守る商品など)以外は、使用しないでください。
保護剤も髪表面に水分が残ったままアイロンを使用すると、痛みの原因になります。
基本的に乾いた髪に使用し、最後にスタイリング剤やキープ剤を使用してください。
プレートとプレートの間にすき間があり、髪の毛が挟めません。
-
ストレートアイロンは電源を入れると熱でプレートが膨張するため、構造上少しすき間ができるように作られています。
電源を入れて高温になっていてもすき間の幅が大きく使用に支障がある場合は、製品の不具合の可能性があるので、一度公式サイトに連絡しましょう
ヘアカラー後にアイロンを使用しても大丈夫ですか?
-
ヘアカラー後、高温(180℃~)で使用すると、きれいに染めた髪を台無しにしてしまうだけでなく、髪に大きなダメージを受けることになります。
熱から髪を守るトリートメント等を使用し、しっかり乾かした後で低温で短時間の使用をおすすめします。
マグネット ヘアプロ ストレートアイロンsをどこで買うのが一番お得?
「マグネット ヘアプロ ストレートアイロンs」を購入する方法がいくつかありました。
代表的な購入サイトと金額や特典をまとめました。
サイト | 金額 | 特典など | オススメ度 |
---|---|---|---|
公式サイト | ¥14,300(税込) | 購入元でお客様情報の証明ができる保証書なしでも修理受付可能 | 〇 |
BEAUTY PARK (ビューティーパーク) 正規取り扱いショップ | ¥14,300(税込) | LINE登録でクーポンあり購入ポイントたまる・つかえる | ◎ |
Yahoo! | ¥14,300(税込) | Tポイントがたまる・使えるペイペイ獲得ショップによりクーポン・ヘアオイルプレゼント | 〇 |
楽天 | ¥14,300(税込) | 楽天ポイントがたまる・使えるショップによりヘアオイルプレゼント楽天セール時にはクーポンありでお得 | 〇 |
amazon | ‐ | ‐ | ‐ |
ずばり、BEAUTY PARK(ビューティーパーク)正規取り扱いショップから購入するのをおすすめします!
正規取り扱いサイトな上に、LINEに登録でクーポンやポイントが使えます。
安くてもコピー商品では、本物の「マグネット ヘアプロ ストレートアイロンs」の性能は得られません。
ホリスティックキュア製品は人気商品のためコピー品が多く出回っています。



もちろん偽物はメーカー保証も対象外になります。
公式サイトや正規取り扱いサイトからの購入で保証書があれば、もしものときに修理依頼ができます。
良いヘアアイロンなので、長く使うことも考えて購入しましょう。
まとめ|マグネット ヘアプロ ストレートアイロンsはこんな人におすすめ
この記事では「マグネット ヘアプロ ストレートアイロンs」について調査しました。


- 潤いを保ちながら長時間スタイルをキープ
- ラウンドヘッドで ストレートもカールもアレンジ自由自在
- サイドコームで毛流れを整えられる
- コンパクト&軽量さらにプレートロック機能で持ち運びに最適
- 安心の自動電源オフ機能
- プロ仕様で高い耐久性
- 小ぶりなためスタイリングに時間がかかる
- ロングヘアーのアイロンをするには小さい
- アイロン初心者は火傷が心配⁉
「マグネット ヘアプロ ストレートアイロンs」の大きな特長はプロ仕様で頑固なくせ毛もしっかり伸ばすことで、他社と比較すると潤いとスタイルを長時間キープできることでした。
- 強いくせ毛に悩んでいる
- ヘアアレンジにこだわりたい
- コンパクトでコスパがいいアイロンがほしい
しかし、小ぶりで物足りないという悪い口コミもあります。
小回りが効くメリットは、デメリットにもなることを覚えておきましょう。



髪の長さはショートヘア~セミロングまでの短い髪の方におすすめです。
寝癖の付きやすいミディアム以下の長さでも、くせも広がりもしっとりなめらかなツヤ髪にしてくれます。
正規取り扱いサイトからの購入で、コスパも良しな「マグネット ヘアプロ ストレートアイロンs」で、毎日のヘアアレンジを楽しんでみてください。
以上ヤスタカがお届けしました。
クレイツ・マグネットヘアプロのその他のアイテム紹介
その他のCREATEのアイテムと、コラボして作ったMAGNET HairPROなどのアイテムを紹介します。
クレイツのストレートアイロン








美容師の筆者イチオシ▽


クレイツのカールアイロン




コスパ最強▽


美容師の筆者イチオシ▽
クレイツのドライヤー






クレイツのヒートブラシ




コメント