\ 抽選で最大全額ポイントバック! /

SALOMIA(サロニア)ヒートブラシの口コミは?美容師がレビュー

  • URLをコピーしました!

\平均評価/

0.0
Rated 0 out of 5
5つ星のうち0つ星(0件のレビューに基づく)
星50%
星40%
星30%
星20%
星10%

\レビュー/

\絶賛募集中/

あなたの意見をお聞かせ下さい

今話題のSALONIA(サロニア)シリーズに、ヒートブラシがあるのは知ってましたか?

SALONIA(サロニア)ヒートブラシ
SALONIA(サロニア)ヒートブラシ

温度が細かく調整できて、クセを少し伸ばしながら簡単に髪のまとまり・ツヤを出すことができます。

ヤスタカ

忙しくて時間のない女性におすすめのヒートブラシです!

こんな人に「SALONIA(サロニア)ヒートアイロン」はおすすめです▽

SALONIA(サロニア)ヒートブラシがおすすめな人
  • 忙しいけど髪のまとまりが欲しい
  • 髪を痛めたくない
  • 超簡単に髪を綺麗にしたい人

美容師のSALONIA(サロニア)ヒートアイロンの評価:3

ただ、しっかりクセを伸ばたい場合は通常のストレートアイロンがおすすめなので、評価は少し低め。

くせが弱めでコテやアイロンだと火傷の心配がある方におすすめ。

この記事では「SALOMIA(サロニア)ヒートブラシの口コミは?美容師がレビュー」というテーマで解説していきます。

髪の長さ別におすすめブラシアイロンも紹介しています。おすすめのブラシアイロンを知りたい方はこちらをチェック▽

クリックして読める「目次」
美容師 ヤスタカ
この記事の著者
美容師歴13年のヘアケア家電オタク
・美容室マネージャー
・弊社サロンは美容室版ミシュランを受賞
・試した美容機器は数知れず
・モルモット好き

SALONIA(サロニア)ヒートブラシの紹介

SALONIA(サロニア)ヒートブラシ
総合評価
( 3 )
メリット
  • 誰でも簡単にナチュラルストレートに仕上げることができる
  • 100℃〜210℃と温度が幅広い
  • Wマイナスイオンで髪に優しい
  • ワイドタイプとスリムタイプが選べる
  • ストレートだけじゃない!ニュアンスも作れる
デメリット
  • 癖が強すぎる人には向いていないる
  • スイッチの位置が変
  • 重くて疲れ
スペックSALONIA(サロニア)
ストレートヒートブラシ
メーカー【SALONIA】サロニア
大きさワイド:約68mm×42mm×256mm
スリム:約59mm×43mm×249mm
重さワイド:約360g
スリム:約325g(コード込)
温度設定100℃~210℃
消費電力ワイド:60W
スリム:50W
コードの長さ1.5m
発売日2018年10月25日
特長・セラミックコーティング
・マイナスイオン噴射口 
参考価格¥4,378(税込)
その他海外対応:変換プラグ、変換アダプターは別途必要となります。
施設によっては一部ご使用できない場合がございます。

「SALONIA(サロニア)ストレートヒートブラシ」は使い方が簡単で、ヘアアイロンの様にクセを伸ばして髪をまとまりやすくします。

SALONIA(サロニア)ヒートブラシ

はごいたのような形をしていて、ブラシ部分はやや重さを感じますが持ちやすいです。

SALONIA(サロニア)ヒートブラシ

デザインはマットなブラックがかっこいいです。

SALONIA(サロニア)ヒートブラシ

きれいに髪をまとめたい、でも時短したいという忙しい女性にピッタリのヒートブラシです。

SALONIA(サロニア)ヒートブラシの口コミを集めました

口コミを集めました

ネットやSNSにある「SALONIA(サロニア)ヒートブラシ」の口コミを集めました。

まずは各ECサイトの評価をまとめた表こちら▽

サイト口コミ評価口コミ件数
楽天4.173.928
amazon48.929
Yahoo4.222.336
@cosme4.9/777

多くみられた口コミをまとめました。

良い口コミ
悪い口コミ
  • ブラシ型なので簡単に使える
  • 時短ができる
  • サラサラになりツヤが出る
  • 癖が強いとストレートにならない
  • 髪が少ないとブラシ部分が髪に当たらず効果がない
  • ボタンの位置が使いにくい

ここからは良い口コミも、悪い口コミも詳しく紹介していきます。

良い口コミ

良い口コミ

とてもつかいやすくて大満足でした。友達にも紹介したら本当に購入していて、しかもめっちゃ気に入ってました。別の友達にも紹介したいと思えるくらい最高の商品です。
引用:amazon  評価5

今まで色んなメーカー(アレティ、シンプリーストレート、ミロピュアなど)のストレートブラシアイロンを使用してきましたが、どれも時間が経つと癖が出てきてしまったり、セット仕立てでも手触りや仕上がりがいまいちでした。
髪が細く猫毛なので、一度縮毛矯正をかけてみたら縮れ毛になってしまい毎日が苦痛でした。
その後サロニアの普通のストレートアイロンで真っ直ぐにしていましたが、新しくストレートブラシアイロンが出た事を知り、ダメ元で購入して使ってみたらビックリです!
まるでストレートアイロンで時間をかけてセットしたかの様に綺麗なストレートになり、手触りもサラサラで艶やかな髪になりました。
時間もかからず、あっという間に綺麗にセットできるので本当に買って良かったです。
引用:amazon 評価5

髪が膨張しうねるので、コテで巻いていましたが、ブロッキングが面倒でした。
その点、こちらの商品は、本当に、不器用な人でも簡単に綺麗に髪を整えることができます。
海外でも使えますし、もはや、必需品です!!
必需品でこのお値段は神ですね。最近の中で最も買って良かったものです。
引用:amazon 評価5

髪が膨張しうねるので、コテで巻いていましたが、ブロッキングが面倒でした。
その点、こちらの商品は、本当に、不器用な人でも簡単に綺麗に髪を整えることができます。
海外でも使えますし、もはや、必需品です!!
必需品でこのお値段は神ですね。最近の中で最も買って良かったものです。
引用:amazon 評価5

毛が太くくせ毛で髪の量が多いタイプです。
洗髪後、ただ乾かしただけではうねうねぼさぼさ頭になります。
これまではカールドライヤーやヘアアイロンを使って整えてましたが、不器用だし面倒くさがりなので毎日ブロッキングしてのアイロン作業が苦痛でした。
 
わたしの場合マシェリのパーフェクトシャワーをスプレーして表面から梳かしていき、ある程度癖がとれたら髪の裏面から梳かして内側にカーブをつけてます。(ボブヘアです)
 
値段も手頃ですし、大分負担が減ったので買って正解だったなと思ってます。
引用:amazon 評価
4

これはいい。
髪を超ロング(腰下)からショートボブにしたら髪が跳ねるうねる癖が出るで言うことを聞いてくれないのでこれまでにストレートアイロン、ドライヤー、ワックス、オイルなどいろんなものを試しました。
アイロンは短いところがうまく挟めず、ドライヤーでは大雑把にしか収まらない。オイルもワックスもバームも癖を何とかするにはいまいち力不足で、朝はゆっくり寝たい派の自分にはかなりのダメージでした。
その点、このブラシだとかなりやりやすいです。
丁寧に普通のブラシで梳かしたあとに軽くブロッキングして、熱くなったこのブラシで裏表をおさまれーおさまれーと通してあげるとかなりいい感じになります。
細かな流れやニュアンスは難しいですが、仕事前にザクッとまとめるにはいいと思います。
熱を通したあとに軽くオイルをなじませて完了してます。
いい買い物しました。
ショートヘアさん用にもっと細いのもあるといいなーと思いました。
引用:楽天 評価:5

ロング、髪多めです。この季節、全体のうねりと特に前髪部分のクセが気になって購入しました。今までヘアアイロンは面倒なので使っていませんでした。朝髪を洗い、ドライヤーでざっと乾かしてから使いましたが、時短もできました。ブラシタイプは、髪をとかすように使えてとても簡単でいいと思います。
引用:楽天 評価4

悪い口コミ

悪い口コミ

レビューを見ていいかと思ったけど…イマイチでした
髪の毛がいたんだような気がします
温度調節100から下に行かないし真っ直ぐに簡単になるってレビューもほんと??
真っ直ぐなりませんよ
 
軽量でもないし
クシタイプで持ってるところに温度調節なので知らない間温度高くなるし
困ります
ボタンの位置なんとかしてください
引用:amazon 評価1

髪が少ない人にはおすすめできません。
私は量も少ないし長さも短めなので、ブラシを通しても熱の部分が髪の毛に当たりません…。意味がないので使っていません。髪の毛が伸びてから使いたいと思います。
引用:楽天 評価
2

髪質:量は多く、細く柔らかい。うねりあり。
ちゃんとブロッキングをしてから使用しましたが正直に言うとあまり効果は感じなかった。
しないよりはましという感じ。
ただ、火傷の心配はしなくて良さそうなのでそこは◎
デザインもシンプルで◎
ちょっと寝癖を直したい。毛量が並or少なくて、くせが強くない人向けです。
素直に普通のヘアアイロンを購入します。
引用:楽天 評価
2

SALONIA(サロニア)ヒートブラシの5つのメリット

良い口コミ・メリット

時短で簡単にストレートができる特長がある「サロニア(SALONIA)ヒートブラシ」には大きく5つのメリットがありました。

サロニアヒートブラシの5つのメリット
  • 誰でも簡単にナチュラルストレートに仕上げることができる
  • 100℃〜210℃と温度が幅広い
  • Wマイナスイオンで髪に優しい
  • ワイドタイプとスリムタイプが選べる
  • ストレートだけじゃない!ニュアンスも作れる

ここからは上記のメリットについて詳しく解説していきます。

簡単にナチュラルストレートが作れる

サロニアのヒートブラシはその名の通りブラシ型なので、髪をとかす感覚で使うことができます。

SALONIA(サロニア)ヒートブラシを使うのは簡単
SALONIA

ストレートアイロンやコテが苦手な方こそ簡単にまとまる髪がつくれます。

ヤスタカ

ヘアアイロンだと後ろ髪を整えるのが難しいですが、ブラシなら簡単!

100℃〜210℃と温度が幅広い

100℃〜210℃と広範囲の温度から設定できます。

SALONIA(サロニア)ヒートブラシの温度は100℃からスタート

しかも5℃ずつ温度調整が可能で、かなり細かく設定できるのは嬉しいポイント。

SALONIA(サロニア)ヒートブラシの温度は210℃まで温まる

前回設定した温度が記憶されるので、決まった温度があればいちいち変更しなくていいので楽に使います。

慣れるまで心配な場合は、150℃程度の低めの温度から使い始めましょう。

万が一温度を熱く設定してしまっても、サロニアのストレートヒートブラシのブラシ先端部分には耐熱素材ポリアミドを使用しているので地肌を守ることができます。

SALONIA(サロニア)ヒートブラシのブラシ

髪質は十人十色なので、あなたに合った使いやすい温度を探してみて下さい。

Wマイナスイオンで髪に優しい

サロニアのストレートヒートブラシは2か所の噴射口からマイナスイオンを放出します。

SALONIA(サロニア)ヒートブラシにはマイナスイオンの照射口がある

マイナスイオンが髪1本1本のキューティクルを整えて、毛先までまとまりあるストレートに仕上げることができます。

キューティクルが壊れると髪の水分が失われパサパサの髪になってしまうので注意しましょう。

ワイドタイプとスリムタイプが選べる

SALONIA

「サロニア(SALONIA)ヒートブラシ」はワイドとスリムの2パターンから選べます。

ワイドタイプ:幅広ブラシで一気に髪をキャッチすることができるのでロングの方向け
スリムタイプ:細かいブラシで毛先までキャッチすることができるのでショート・ミディアムの方向け

ロングの方でも髪量が少ない方もスリムタイプのほうがおすすめです。

髪の長さや量によって選べるのはありがたいですね。

ストレートだけじゃない!ニュアンスも作れる

簡単な外ハネやワンアールなどのニュアンススタイリングなら簡単に作れます。

SALONIA(サロニア)ヒートブラシ
SALONIA

特にスリムタイプのヒートブラシを使って、ショートヘアやボブヘアの方にオススメですがこれ一本でニュアンスも作れるのは嬉しいですね。

ロングヘアの方でも、ストレートだけではなく前髪を流したりできるのでやってみてください。

SALONIA(サロニア)ヒートブラシのデメリット

悪い口コミ・デメリット
悪い口コミ・デメリット

今までたくさんの「SALONIA(サロニア)ヒートブラシ」の良さを伝えてきましたが、デメリット・悪い口コミもいくつかありました▽

SALONIA(サロニア)ヒートブラシの3つのデメリット
  • 癖が強すぎる人には向いていない
  • スイッチの位置が変
  • 重くて疲れる

ここからはデメリットについて詳しく解説していきます。

癖が強すぎる人には向いていない

クセが強すぎる髪質だと、あまり効果を実感できないです。

SALONIA公式サイトにも以下のような記載があります▽

ナチュラルストレートをお手軽に仕上げる商品です。

しっかりストレートにしようと頑張ると、結構な時間がかかってしまいますので、SALONIAから出ているストレートアイロンを使う方がしっかりクセが伸ばせるのでおすすめ。

スイッチの位置が変

使う前は160℃に設定したのになんか熱くない…?

いつもより全然ストレートにならないな…?

と思って温度を確認してみると、使用中にスイッチを押してしまってることが多々みられます。

SALONIA(サロニア)ヒートブラシは手元のボタンを押してしまう
ヤスタカ

持ち手の部分にあるボタンを意図せず押してしまうことがあります。。。

しかし、そんなことを予測してなのか、このヒートブラシにはボタンロック機能があります。

電源ボタンを2回連続で押すと、ボタン操作がロックされ誤作動を防止します。

SALONIA(サロニア)ヒートブラシにはボタンロック機能搭載

解除する際も電源ボタンを2回連続で押すとロックが解除されます。

重くて疲れる

サロニアのヒートブラシの重さはコードも合わせると、ワイドタイプ約360g、スリムタイプ約325gになります。

SALONIA(サロニア)ヒートブラシは少し重い

メーカーにもよりますが、ストレートアイロンの重さとそこまで変わりません。

ですがブラシ部分が広めなので、使用するときにストレートアイロンよりもやや重く感じます。

慣れると気になりませんが、簡単にクセを伸ばしたい方は軽いヘアアイロンを使ってみてもいいかもしれません。

人気のブラシアイロンと比較

人気で美容師もおすすめする他社のブラシアイロンと比較しました。

スクロールできます
比較表CREATE(クレイツ)
ロールブラシアイロンⅡ
DAFNI(ダフニ)
nano
DAFNI (ダフニ)
power
CREATE(クレイツ)
ボリュームメイク
コームアイロン
Agetuya(アゲツヤ)
ポータブルミニブラシ
SALONIA(サロニア)
ストレートヒートブラシ
イメージ
ブラシタイプロールブラシタイプブラシタイプブラシタイプコームタイプブラシタイプブラシタイプ
大きさ18㎜:L295×H40×W40㎜
26㎜:L295×H45×W45㎜
32㎜:L295×H50×W50㎜
L233㎜
xH44.5㎜
xW33㎜
L260㎜
×H53㎜
×W56㎜
L230㎜
×H55㎜
×W30㎜
L188㎜
×H40㎜
×W50㎜
ワイド:L256mm×H42mm×W68mm
スリム:L249mm×H43mm×W59mm
重さ
(コード含む)
18㎜:270g
26㎜:330g
32㎜:375g
275g370g290g280gワイド:360g
スリム:325g
温度調整120℃-200℃
(5段階)
185℃
(1段階)
185℃
(1段階)
130℃~210℃
(5段階)
120℃~210℃
(5段階)
100℃~210℃
コードの長さ2.0m2.0m2.4m2.0m1.5m1.5m
参考価格
(税込)
26㎜¥10,318
32㎜¥7,980
¥22,000¥22,900¥10,450¥4,840¥4,378
詳細詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る

SALONIA(サロニア)ヒートブラシはブラシタイプのブラシアイロンで幅広い髪の長さの方がお使いいただけます。

とくにミディアム~セミロングの長さをまとめて艶出し・ストレートにしやすいです。

長さ別のおすすめブラシアイロンのタイプはこちら▽

髪型(長さの目安ライン)ロールブラシタイプブラシタイプコームタイプ2wayタイプ
イメージAgetuya(アゲツヤ)ポータブルミニブラシクレイツ ボリュームメイクコームアイロン2wayタイプのブラシアイロン
ショート(あご上)
ボブ(あご~肩)
ミディアム(肩~鎖骨)
セミロング(鎖骨~胸)
ロング(胸下)  
ヤスタカ

あなたの髪の長さに合ったブラシアイロンを選びましょう!

ブラシアイロンのおすすめを知りたい方はこちらをチェック▽

SALONIA(サロニア)ヒートブラシヒートブラシの使い方

使い方
STEP
スイッチを入れる

電源プラグを根元までしっかりと差し込み、電源スイッチを長押し。

SALONIA(サロニア)ヒートブラシ
STEP
温度を調節する

点滅が止まったら温まった合図です。

SALONIA(サロニア)ヒートブラシ
STEP
髪にブラシを通す

毛束を少量ずつ取って、ブラシに髪をあてながら毛先に向けてゆっくりと一定の速さでとかしスタイリングをします。

SALONIA
STEP
使い終わったら

使用後は電源スイッチを長押してOFF。

液晶表示画面が消え本体の電源が切れてから電源プラグをコンセントから抜いて下さい。

SALONIA(サロニア)ヒートブラシに関するQ&A

よくある質問

海外でも使えますか?

海外でも変圧器なしで使用できます。

縮毛矯正やヘアカラー、ヘアマニキュアの後、すぐに使用できますか?

縮毛矯正のあとは使用せず、ヘアカラー のあとは2〜3日たってから使用してください。

ヘアマニキュアのあとはシャンプーで洗い流し、よく乾かしてから使用してください。

ヒートブラシとヘアアイロンどちらのほうが癖を伸ばせますか。

Aストレートヒートブラシはナチュラルなストレートを仕上げる商品なので、しっかりと癖を伸ばしたいという方はプレートでしっかりと挟むヘアアイロンの方が適しています。

ジリジリと音が鳴ります。

A仕様上、使用するときに内部の金属部分などがジリジリと音がすることがあります。

毎日使用すると傷みますか?

サロニアのヒートブラシは髪を整えるWマイナスイオン搭載ですが傷みやすさなどは個人差があります。

温度設定が5℃ずつできるので適切な温度調整をしてください。

ワイドとスリムどちらを購入すればいいですか?

ワイドタイプは鎖骨から下のミディアム~ロングの方、スリムタイプはショート・ボブの方、または毛が細い・薄い向けになっています。

お風呂あがりに使えますか?

れた髪では使用せず、よく乾かしてから使用してください。

まとめ|SALONIA(サロニア)ヒートブラシはこんな人におすすめ

SALONIA(サロニア)ヒートブラシ
総合評価
( 3 )
メリット
  • 誰でも簡単にナチュラルストレートに仕上げることができる
  • 100℃〜210℃と温度が幅広い
  • Wマイナスイオンで髪に優しい
  • ワイドタイプとスリムタイプが選べる
  • ストレートだけじゃない!ニュアンスも作れる
デメリット
  • 癖が強すぎる人には向いていないる
  • スイッチの位置が変
  • 重くて疲れ

この記事では「SALONIA(サロニア)ヒートブラシ」について書きました。

ヤスタカ

大きな特長は、短時間で簡単にナチュラルストレートに仕上げることができることでした。

さらに、他社と比較するとWマイナスイオンで髪をキレイに整えながらナチュラルストレートができる忙しい女性の強い味方になるヒートブラシでした。

ちょっと重いのはネックですが、熱すぎない温度で短時間でナチュラルストレートヘアになれる商品はなかなかありません。

こんな人にSALONIA(サロニア)ヒートブラシはおすすめ
  • 忙しいけど髪のまとまりが欲しい
  • 髪を痛めたくない
  • 超簡単に髪を綺麗にしたい人

完璧なストレートは難しいものの、得意・不得意が関係なく誰でも簡単にブラシ感覚で使うことができます。

逆にしっかりクセを伸ばしたい方はストレートアイロンを使いましょう。

朝はバタバタして髪に構ってる暇はない!でも髪を整えなきゃ!という人には購入間違いなしです。

以上ヤスタかお届けしました。

使用感や感想には個人的見解が含まれています。
わかりやすく伝わりやすい工夫をしていますが感覚は人それぞれです。
美容師の筆者の主観は、あくまでも参考程度に解釈していただければ幸いです。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

クリックして読める「目次」