髪が痛みにくくて、使いやすいことで有名な「ReFa(リファ)ストレートアイロン」。


美容師の中でも人気のヘアアイロンです。
しかしネット上では悪い口コミも、ちらほら見受けられました。
そこでこの記事では「【悪い口コミあり?】ReFa(リファ)ストレートアイロンの特徴を美容師レビュー」というテーマで解説していきます。
2022/11/1より価格改定がありました。
19,800円(税込)→22,000円(税込)に変更。+2,200円値上がりしました。
- 頻繁にヘアアイロンを使うので、痛みにくいアイロンが欲しい
- 内巻・外ハネのワンカールもキレイに作りたい
- 壊れにくくサポートが充実している会社から買いたい
結論、悪い口コミのありましたが基本的には良い口コミが多く、アイロンヘビーユーザーにおすすめの優秀なヘアアイロンです。
クセもダメージも気になって悩んでいる方は是非この記事を参考にしてみて下さい。
髪が痛まないおすすめのストレートアイロンにも選出されています▽
ReFa(リファ)ストレートアイロンのスペック
- 髪が痛みにくい3層のプレート搭載
- 温まるスピードが早い
- 軽くて使いやすい
- 1年間の保証付き
- 少しクセを伸ばしにくい
- 値段は安くない
スペック | ReFa ストレートアイロン |
---|---|
サイズ | 約266mm×29mm×32mm |
重量 | 約295g(電源コード含む) |
温度 | 約140°C~220°C(5段階) |
定格電圧 | AC100V-240V 50/60Hz |
定格消費電力 | 0-400W |
コードの長さ | 約2.5m |
参考価格 | ¥22,000(税込) |
「ReFaストレートアイロン」の特徴は軽くて使いやすく、ダメージがしにくいへアアイロンです。


白い洗練されたデザインは高級感があります。
重さは約295gとヘアアイロンの中でも軽量クラス。


ボディの外側がラウンドした形状で、うちまきや外ハネのワンカールなら簡単につくれます。


美容室でも取り扱いされている「ReFa」製品は安くはないですが、髪の悩みがある方には間違い無くおすすめの一品です。
ReFa ストレートアイロンの口コミを調査


ネットやSNSにあった「ReFaストレートアイロン」の口コミを集めました。
まずは各ECサイトの評価をまとめた表こちら▽
参考サイト | 評価 | 口コミ件数 |
---|---|---|
楽天 | 3.91 | 665件 |
amazon | 4.4 | 316件 |
Yahooショッピング | 4.57 | 1207件 |
@cosme | 5.2 | 285件 |
多くあった口コミをピックアップしてまとめました▽
ここからは良い口コミも、悪い口コミも詳しく紹介していきます。
良い口コミ



痛まないアイロンを吟味して一番リファが人気だったのでこちらに決めました。
熱すぎるのは流石に痛むので高温は使わないつもりでいます!
温度が140からで、前に使っていたものより低温なので良いと思います!
寝る前にアイロンをして髪の毛を綺麗に保とうと思います♪
楽天5



使用していたヘアアイロンが壊れたので見た目と口コミとリファってことで購入しましたが買ってよかった!髪が痛みにくく使用した後は程良くしっとりサラサラな手触りです。そして軽い。
購入後暫くして様々な美容室でも紹介されていたのを見て美容師さんもおすすめする物だったんだと思い改めて買って良かったと感じました!
楽天5



軽くて持ちやすいデザインだと思いました。髪の量を多くとってしまうと引っかかってしまうので、慣れるまでは注意が必要です。温度設定が、180℃以下の設定だと、140℃、160℃、180℃の3段階なので、個人的には前髪にはもう少し低い温度設定もあればなお良かったなぁと思いますが、総合的には使いやすくて満足です!
楽天4



今までサロニア使ってたけれどリファに変えたら初めてアイドルみたいな前髪(?)作れるようになったし髪もサラサラになるし最強すぎる。
高いけど買って損しない!
amazon[review_stars5/5]5



3000円のストレートアイロンからの買い替えです
全然髪の毛へのダメージが違います3倍くらい良いです
あととても軽い
値段が高価なので数年使えるならとてもいい商品だと思います
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
amazon5
♡ReFa
— もい (@moichanmoi) February 18, 2021
ストレートアイロン
ついにデビューした〜♡
ヘアビューロン派が多かったけどReFaの方が安価なのでまずはこっちで試してみることに。
わたしは寝癖がひどいんだけど、簡単に寝癖直しできるし傷むどころかツヤが出るから早速お気に入り!#はじめてNOIN pic.twitter.com/isthMIXRff
本日はメンテナンスDay🦷💇♀️
— nana@美容&服好きアラサー (@hakuken2) July 15, 2021
美容室で試しに使わせてもらった
Refaストレートアイロンが本当に良すぎて衝動買い🥺(高かった…)
実はここ10年髪セットは基本全部コテだったのですが
「ストレートアイロンでツルんとしたいな」
と最近思ってた矢先だったので
とうとうGET
これで自分をアプデする💪!
悪い口コミ



全くサラサラにならない
プレーともプラスチックのようにおもちゃ?と疑うレベルでガッカリした。。別にプレートが軽くても効果があれば良しなのですが……
高温でやっても真っ直ぐにはなりませんでした(T_T) まだ3000円のアイロンの方がサラサラになります…知り合いにも作ってもらったのですが使えない!と一言……。
なぜ人気なのかが理解できない……
amazon



ストレートにならないし、プレートがおもちゃみたい使いずらい。
金額から考えると割に合わないなって思います。
amazon



買って数カ月で電源がつきにくくなったので今修理に出しています。今まで安いアイロンを使っててもこんなことになったことはありません。ブランドの名前で高いだけ。軽いのとデザインがスタイリッシュなところはいいと思いますが、プレートが小さくてロングヘアーには向いていません。あと髪を挟むとき滑ってプレートが噛みあわせが悪いです。このレベルなら安いものを買ったほうがいいです。どうせ修理から戻ってきてもすぐに壊れるんだろうなと思っています。
rakuten1



購入して3ヶ月。壊れました。荒い使い方をしていたわけでもなくむしろお高い物なので丁寧に扱っていました。保証期間内なので無料で修理はしてくれるようですが一旦送らなくてはいけない手間がかかるしその間使えないので不便です。
商品はとても軽いです。だから壊れやすいのかな?わかりませんが。使い勝手は悪くないですが残念です
rakuten1
やっと届いた❤️
— ꧁𝙼𝙸𝙸𝚌𝚑𝚊𝚗꧂ (@mii_vell1215tan) January 22, 2020
Refaのストレートアイロン💕
2万とか高すぎやろw pic.twitter.com/gDNb7svr6Z
美容師の筆者の感想
100個以上の美容家電を使ってレビューした、ヘアケア家電オタクの美容師の筆者の見解は、超おすすめです。
値段は安くないですが、性能はトップクラス。
髪を挟みやすい、艶のある仕上がりになる、軽くて使いやすいという機能は納得の口コミの高評価も納得がいきます。



プロに美容師からも家庭で使う女性からも高評価です!
「KINUJO」や「MAGNEThaiPro」と同様に、間違いなくおすすめのストレートアイロンTOP3に入るヘアアイロンです。
ReFa(リファ)ストレートアイロンの4つのメリット
髪が痛みにくくて使いやすいという特長がある「ReFaストレートアイロン」には大きく5つのメリットがありました。
- 髪が痛みにくい3層のプレート搭載
- 温まるのが早い
- 軽くて使いやすい
- 1年間の保証付き
ここからは5つのメリットについて詳しく解説していきます。
髪が痛みにくい3層のプレート搭載
「ReFaストレートアイロン」の最大の特徴は、ReFa独自技術の「カーボンレイヤープレート」にあります。


アイロンのプレートが3層構造になっていて、外側から順に低反発コート・ヒーター・高密度炭素の3層で構成されています。
それぞれの役割は以下の通りです▽
3層の役割 | 低反発コート | ヒーター | 高密度炭素 |
---|---|---|---|
場所 | 表面 | 真ん中 | 1番奥 |
特長 | クッション性能があり髪を挟むときに柔らかく挟むことが出来る | アイロンを温めるヒーター | ムラ無くヒーターの温度を届ける |
3つの特長について詳しくは後述しますが、他社と比べて熱と圧力から守ってくれる仕組みが備わっています。



とにかく普通にアイロンするだけでOK!
さらに、髪が痛む原因の1つの「水蒸気爆発」を起こしにくい機能が備わっています。
髪に含まれている水分が高温の熱によって急激に蒸発し、キューティクルの隙間からタンパク質が流れ出てしまう現象のことです。
パサつきやきしみ、枝毛の原因になる要因の1つです。
- 汗
- 湿気
- 寝癖直しウォーター
- ミストタイプのトリートメント
これらが髪について湿っている状態でアイロンを通すのはダメージの原因になります。
しかし、ReFaストレートアイロンだと水蒸気爆発を起こすことなく(痛ませることなく)アイロンができます。
髪を潰さない低反発コート
3層構造の1番外側の「低反発コート」が特に優秀です。
クッション性のある素材で、押し潰しがちなストレートアイロンからの圧縮を緩和してくれます。


産まれたままの「円」状の髪をなるべく多く残しておきたいですね。
高密度炭素でムラの無い仕上がりに


カーボンレイヤーの一番奥にある「高密度炭素」がプレート全体を均一な温度に保ってくれます。
実は、プレートの中で温度にムラのあるアイロンは多いです。
しかし「ReFaストレートアイロン」はプレート全体の温度が均等なので、簡単にストレートが作れます。
温まるスピードが早い
電源を入れてから温まるまでのスピードを調べてみました。
ちなみに温度設定140℃/160℃/180℃/200℃/220℃の5段階
あっという間に温まるので、忙しい朝には助かります。
軽くて使いやすい
本体重量たったの295gしかなく、女性にもつかいやすい重さです。
ストレートアイロンの中でもかなり軽いです。
他社のヘアアイロンと重さの比較をしました▽
メーカー | イメージ | 重さ |
---|---|---|
ADST | ![]() ![]() | 295g |
ReFa | 295g | |
MAGNET hairPRO | ![]() ![]() | 300g |
SALONIA (24mmネイビー) | ![]() ![]() | 305g |
Nobby by TESCOM NIS3001 | ![]() ![]() | 355g |
KINUJO | 390g |
有名な人気ヘアアイロンと比較すると、ReFaの軽さがわかりますね。
長く使いたい方こそ軽いアイロンを選んで、ストレートヘアを楽しみましょう。
1年間の保証付き
1年以内だと同封されているカード(シリアルナンバー入り)があれば修理や交換をしてくれます。
状態によりますが1年の保証期間内だとほとんどの場合、無料で新品と交換してくれます。



カードは大切に保管しておきましょう。
ReFaストレートアイロンのデメリット
良い点ばかり紹介してきた「ReFaストレートアイロン」ですが、あえてデメリットを上げるならこの2点です▽
- 少しクセを伸ばしにくい
- 値段は安くない
ここからはデメリットについて詳しく解説していきます。
少しクセを伸ばしにくい
「ReFaストレートアイロン」はコンパクトで軽い分、プレートが小さくてクセが伸ばしにくいという口コミがありました。
確かにプレートは少し小さめです。
ロングヘアーや多毛の方は物足りなさを感じるかもしれません。



とはいえ、痛みにくさではReFaがおすすめなのは変わりません!
値段は安くない
「ReFaストレートアイロン」の販売価格は¥22,00(税込)と安くはない金額です。
他社の痛みにくいハイスペックストレートアイロンと金額を比べてみると以下の通りです▽
商品名 | イメージ | 値段 |
---|---|---|
Nobby | ![]() ![]() | ¥10,978 |
KINUJO W | ![]() ![]() | ¥13,280 |
KINUJO | ¥19,800 | |
MAGNET | ![]() ![]() | ¥19,800 |
ReFa | ![]() ![]() | ¥22,000 |
ADST | ![]() ![]() | ¥34,078 |
ヘアビューロン 7D | ![]() ![]() | ¥71500 |
高級アイロンと比べると「ReFaストレートアイロン」は高すぎる金額ではありません。



超高級アイロンの「ヘアビューロン」は7万円もします。。。
逆に言えば、2万円まで出せば性能の良いヘアアイロンは手に入ります。
ReFaを含めた2万円以下のアイロンから選んでいくのも1つの手ですね。
他の高級ストレートアイロンと比較しました
「ReFaストレートアイロン」と髪が痛みにくい他社のヘアアイロンとを比較しました▽
スペック表 | 絹女 KINUJO | ReFa ストレート | YA-MAN スムースアイロンフォトイオン | コラーゲンヘアアイロンLV | MAGNET hairPRO | MAGNET hairPRO ストレートアイロンS | ヘアビューロン 3D Plus ストレート | ヘアビューロン 7D Plus ストレート | ADST DS2 | Nobby by TESCOM NIS3001 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
イメージ | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | |||||
大きさ | 28.8cm(W) ×6.2cm(D) ×3.9cm(H) | 26.6cm(W) ×2.9cm(D) ×3.2cm(H) | 28.cm(W) ×2.9cm(D) ×4cm(H) | 29.4㎝(W) ×3.5㎝(D) ×3.5㎝(H) | 22.5cm(W) × 3cm (D) × 3cm(H) | 22.5cm(W) ×3cm(D) ×3cm(H) | 8.5cm(W) ×3cm(D) ×2.9cm(H) | 9cm(W) ×3cm(D) ×3.1cm(H) | 11.8cm(W) × 4.7cm(D) ×2.2 cm(H) | 24.8cm(W) ×7.2cm(D) ×3.2cm(H) |
プレート幅 | 28mm | 32mm | 24mm | 30mm | 30mm | 25mm | 32mm | |||
重さ | 390g | 295g | 260g | 360g | 300g | 165g | 417.5g | 448g | 290g | 355g |
温度 | 130℃~220℃ (10℃毎、10段階) | 140℃~220℃ (5段階) | 140℃〜180℃ (10℃毎、5段階) | ヘアケア 60℃ ヘアセット 120~230℃ (10℃毎、18段階) | 120℃~200℃ ((20℃刻み5段階) | 120℃~200℃ (20℃刻み5段階) | 40℃~180℃ (7段階) | 40℃~180℃ (7段階) | 60℃~180℃ (5℃刻みの24段階) | 60℃~210℃ (5℃刻みの31段階) |
温度表示 | デジタル | デジタル | デジタル | デジタル | 点灯式 | 点灯式 | 点灯式 | 点灯式 | デジタル | デジタル |
温まるスピード (180℃) | 約20秒 | 約50秒 | – | 60℃の場合20秒 230℃の場合50秒 | – | – | – | 約5分 | 約66秒 | 約30秒 |
特徴 | クッションプレート カールクッション | カーボンレイヤープレート | モイスチャーパルス | LED照射プレート トリートメント&ヘアセットが1台2役 | キュアクリスタルプレート | キュアクリスタルプレート | バイオプログラミング | バイオプログラミング | スチームドレイン | アボカドオイルコーティング |
口コミ | amazon4.5 楽天4.26 | amazon4.4 楽天3.96 | amazon4.9 楽天4.63 | 楽天4.53 | amazon – 楽天4.57 | 楽天4.49 Yahoo4.54 | 楽天4.56/5 Yahoo!4.71/5.00 | 楽天4.56 amazon4.5 | amazon – 楽天 4.53 | amazon – 楽天4.64 |
参考価格 | ¥19,800 (税込) | ¥22,000 (税込) | ¥22,000 (税込) | →公式限定¥45,000 (税込) | ¥19,800 (税込) | ¥14,300 (税込) | ¥38,500円 (税込) | ¥71,500 (税込) | ¥34,078 (税込) | ¥10,978 (税込) |
リンク | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
軽くて使いやすい上に、ダメージがしにくい「ReFaストレートアイロン」は、美容師の筆者のおすすめの1台だということは変わりません。
1番おすすめしている「KINUJO」に匹敵するほどのヘアアイロンで、このどちらかを選べば間違いありません。


コスパの良さも追求したいなら「KINUJO W」もおすすめ。
気になる方はチェックしてみて下さい▽
ReFaストレートアイロンの使い方




選んだ温度が赤色に点滅します
-ボタンを2秒以上長押ししてロックを解除
本体を少し傾けて半回転~1回転させます。
ReFaストレートアイロンのQ&A
ReFaストレートとカールどっちがいい
-
クセやうねりを伸ばしたいならストレートアイロン、ウェーブを作りたいならカールアイロンがおすすめ。
ReFaストレートアイロンの発売日は?
-
2019年10月16日(水)です。
オートオフ機能はありますか?
-
電源オンにしてから60分で自動電源オフになります。
修理を依頼したい場合はどこに問い合わせれば良いですか?
-
MTG点検受付けフォームからお問い合わせ下さい
まとめ|ReFaストレートアイロンはトップクラスにおすすめ
この記事では「【悪い口コミあり?】ReFa(リファ)ストレートアイロンの特徴を美容師レビュー」につて解説しました。
- 髪が痛みにくい3層のプレート搭載
- 温まるスピードが早い
- 軽くて使いやすい
- 1年間の保証付き
- 少しクセを伸ばしにくい
- 値段は安くない
軽くて使いやすく、ダメージしにくいのが特徴です。
- 頻繁にヘアアイロンを使うので、痛みにくいアイロンが欲しい
- 内巻・外ハネのワンカールもキレイに作りたい
- 壊れにくくサポートが充実している会社から買いたい
11月1日から金額が¥22,000に上がることもあって、お値段の高さはネックです。
とはいえ2万円ほどが優秀なストレートアイロンの相場です。



もし迷ったら「ReFa」,「KINUJO」,「MAGNEThaiPro」の中から選べば間違いはあいりません!
高級美容ブランドReFaから発売されているヘアアイロン。
クセ毛で悩んでいて、ツヤのある髪を作りたい方は是非手に入れてみて下さい。
その他の製品もチェック
今回紹介した別ブランドのした商品も気になる方はチェックしてみて下さい。
痛みにくくて使いやすいヘアアイロン


ReFaシリーズの紹介






コメント